「毎日の献立 どうやって考える?」 1分かからずに見つかる方法

2022/02/05
  • 整理収納アドバイザー。ご家庭と企業の整理収納と資格講座の認定講師をしております。書類整理も得意です。もっと見る>>

こんにちは。
札幌に住む整理収納アドバイザー渡部夏代です。

毎日の献立はどうやって考えていますか?
私は、なんとなく定番料理が決まっていて、基本はその繰り返しです。
しかし、ちょっと目新しいメニューにしたい時とか、材料が中途半端な時はこの方法で決めています。

家にある材料をキーワード検索するだけ!

例えば、オクラ。
私はそれまで、梅干しや鰹節と和えた副菜として食べるのが定番メニューでした。
ある日、オクラはあるんだけど梅干しが無いことがありました。

そこで「オクラ レシピ」で検索すると、1秒かからずに1100万件以上のいろんなサイトがヒットします。
検索の威力、すごいですね。

家にある他の食材も組み合わせて再検索すると、さらに絞り込まれます。
玉ねぎがあったので「オクラ 玉ねぎ レシピ」だと330万件ありました。

さらさら~っと見ていくと、「オクラと玉ねぎとひじきのサラダ」に目が留まりました。
ひじきも常備している食材だし、おいしそうだったの作ってみたら大ビンゴ!
それ以来、私の定番メニューのひとつとなりました。

自分で考えることには限りがある

自分の頭でいろいろ考えていても思いつくのは限られてしまいます。
世界中のオクラ料理を作った人が教えてくれました。

食材を入力して、検索して、出てきた画面をさささっと見渡して、これだと思うレシピにアクセス。
この一連の作業は1分もかけずにできます。
食材の組み合わせも、自分では思いもよらないメニューがたくさんあります。

「冷蔵庫になんにも入っていない~」と言って買い物に走る前に、ちょちょっと検索してみることをおすすめします。

この記事を書いたのは・・

札幌 整理収納アドバイザー渡部夏代

子どもの頃から片づけが好きでした。
自分の部屋の模様替えを何度も行った子ども時代を過ごしました。
大人になって家庭を持つようになってからも片づけ好きは変わらず。
子育てしながら、だんだんと増えていくモノとどう向き合っていくか試行錯誤を繰り返しました。
整理収納アドバイザーという資格があることを知り、「まさに自分のためにある資格だ!」と飛びついて資格を取得し、現在に至ります。

計算中