【すぐできる】キレイな玄関を保つためにあると便利なモノ 3プラス1

2020/11/30
  • 整理収納アドバイザー。ご家庭と企業の整理収納と資格講座の認定講師をしております。書類整理も得意です。もっと見る>>

こんにちは。
札幌に住む整理収納アドバイザー渡部夏代です。
やりたくなる片づけ。
毎日の片づけを楽しく続けるためにできることをいつも考えております。

玄関は外と通じている場所

玄関は、外に出すモノ、外から入ってくるモノが交差します。
外から入ってくるモノには、砂や泥などの汚れもあります。
キレイに保つのは掃除も大切です。
掃除もやはりこまめにコツコツ繰り返すのが一番です。

汚れたら「すぐに」できるようにするアイテム

パッとすぐにできる環境を用意しておくと、すぐに取り掛かることができます。

掃くモノ

外出から戻ってきた靴の裏には砂汚れがけっこう付いています。
下駄箱の中に小さなホウキとちり取りセットを置いておくと便利です。
100均アイテムにいろいろな種類があります。
買いやすいですし、小さいので場所を取りません。小さいの、おすすめです。
取ったチリを捨てる袋も一緒にセットしておくとさらに便利です。

拭くモノ

私は使い古しのシーツをカットしウエスにして、汚れをちょこちょこ拭いています。
役目を終えたシーツは最後にもうひと働き。
使い捨てにできるので、惜しみなくじゃんじゃん使います。
濡らして絞って、ドアやたたき、あちこち拭きます。
私は洗面所に保管していますが、玄関に置いておくのも良いと思います。

書くモノ

札幌 整理収納アドバイザー渡部夏代
素敵なハーバリウムのボールペン リビング・仕事・玄関に

これは掃除に関するモノではありませんが、ペンなどです。
郵便の受け取りのサインとか回覧板の記入などに使います。
その都度持って来るがめんどうだからとツイ置きっぱなしにしてしまうなら、最初から置く場所を作って定位置にします。
モノがなくなることが目的ではなく、整って使いやすい状態を目指すことが大切です。
よく使うアイテムなら指定席を作っておくと良いです。

番外編:捨てる場所

玄関にゴミ箱を置くのも一案です。
外出から戻ってきた時に、すぐに除菌する方も多いと思います。
その時ウェットティッシュを使うならそれを捨てる場所にする。
あるいは、ポストに入っていた郵便物やチラシには明らかに要らない紙もあります。
リビングに持ち込む前の段階で捨てることができるようにする。
ただしゴミ箱を増やすと、それを管理しなけらばならないので、手間は増えます。

玄関をキレイに保つルーティン

札幌 整理収納アドバイザー渡部夏代
綺麗な川には綺麗な水が流れて綺麗なお魚がいます

私はゴミ出しの前のタイミングに玄関掃除を行っています。
家じゅうのゴミをまとめながら玄関に向かっていき、最後に玄関掃除をします。
玄関掃除をした時に出るゴミを最後にまとめて、家から不要品とゴミと汚れを押し出していくイメージです。

川の水っていつも同じように流れています。いつも流れているとキレイです。
反対に流れが無ければ澱みます。
モノも流れをイメージして、行動をパターン化します。それは習慣となります。

いつでもできる、本当に小さな簡単なことばかりです。
それを「やるか」「やらないか」そして「継続するか」です。

この記事を書いたのは・・

札幌 整理収納アドバイザー渡部夏代

子どもの頃から片づけが好きでした。
自分の部屋の模様替えを何度も行った子ども時代を過ごしました。
大人になって家庭を持つようになってからも片づけ好きは変わらず。
子育てしながら、だんだんと増えていくモノとどう向き合っていくか試行錯誤を繰り返しました。
整理収納アドバイザーという資格があることを知り、「まさに自分のためにある資格だ!」と飛びついて資格を取得し、現在に至ります。

計算中