子4人フルタイムワーママの書類準備をラクにする時短術4選
0歳〜小2の4人を育てるフルタイムワーキングマザーでサンキュ!STYLEライターのくーやんです。
子ども関連の書類準備はとにかく大変。学童・保育園関連で役所に提出するもの、学校や保育園に新年度に提出するものなど、兄弟で同じ書類を何枚も書かないといけないことも多く、私にとっては結構な重労働でした。
そこでこの記事では、書類準備の時短のためにしていることを4つご紹介します。
住所は「住所スタンプ」をポン
妊娠中・育児中は、住所を書く機会がものすごく増えます。妊婦健診の助成券、予防接種の助成券・予診票、保育園・学童の申し込みや継続の書類、そして保育園や学校、学童の新年度書類…。パッと思いつくだけでこれだけありました。
住所書きに役立つのが「住所スタンプ」。「シャチハタ Xスタンパー角型印 0560号 一行印」なら、ポンと押すだけで住所書きが終わります。
我が家の場合、家を購入しもう余程のことがない限り住所は変わらないので、今後何十年も使う予定です。
地図はGoogleマップ+経路
学校や保育園の新年度の書類でよく聞かれるのが「家から園・学校までの経路」。
長男入園時は手書きしましたが、「これじゃ先生、たどり着けなくない?」という出来の悪さ。結局Googleマップで家〜園・学校の経路検索をして、経路の線を出したものを画像にして印刷して貼っています。
1度画像化してしまえば毎年必要な時に印刷して貼るだけなので、とても楽できました。
兄弟同じ部分はカーボン紙で複写
保育園に提出する書類で、兄弟で同じものを書く必要がある場合は、「カーボン紙」を使って複写しています。
公的書類だと認められないかもしれませんが、園が1年だけ保管するような書類については、私の場合は特に駄目とは言われませんでした。我が家では、子4人中3人が同じ園・学校に在籍することが何回もあり、その都度全く同じものを3つ用意する必要があります。カーボン紙を使うことで、3回も同じことを書かずとも書類が完成するので、時短につながりました。
提出前にスマホで撮って保存
1年に1回しか提出しない書類は、次に書くときに「どう書くか忘れてしまった」となりがち。そこで、書類が完成したら必ずスマホで撮ってから提出しています。昨年不備なく提出できた書類というのは、今年書くときの強力な参考例になりますよ。
最後に
以上、「子4人フルタイムワーママの書類準備をラクにする時短術4選」でした。
新年度の子4人分の書類はボリューミーなうえ、特に小学校の書類は提出期限が短く、イレギュラーなことに割く時間をなかなか作れない私にとっては大変なものでした。でも、今回ご紹介した4つにより、格段に書類ストレスを減らすことができました。
早くデジタル化してくれたらいいなぁと思いつつ、これからも少しでも時短できること、楽できることはないか模索していきたいと思います。
◆記事を書いたのは・・・くーやん
0歳〜小2の4児いるワーキングマザー。整理収納アドバイザー1級の知識を活かし「睡眠削らずに家事削る」をモットーに、機能・時短・効率重視のライフを模索中。インスタ、アメブロではワーママライフを発信中です。