【保育園入園準備】今から始めて損はない!入園前に始めておきたい3つの生活準備

2024/03/09
  • 家は自分と家族が快適ならOK!元・超汚部屋の整理収納アドバイザー。2歳の息子と夫の3人家族。 もっと見る>>

40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(3歳)の3人家族。ぐうたら干物暮らしを目指す、ずぼら整理収納アドバイザーのサンキュ!STYLEライターおかさんです。

小規模保育園に通っていた我が家の息子もいよいよ春から新しい保育園!小規模保育園の入園当時を振り返り、あらかじめ準備してよかった3つの生活準備をご紹介します。

1.子ども用の収納スペースをつくる

入園に必要なものを買い揃えることも大切ですが、事前に家にあるいらないものを手放して収納スペースを確保しておくといいでしょう。
買ってからしまう場所を考えようとしても、生活に追われて「なにがなんでも今日片づける!」とよほど自分に厳しくしない限り後回しにしがちです。それだけでなく、タイミング悪く体調を崩して片づけられない場合もあるかもしれません。そうなると、なにも片づかず焦るだけになり精神的にもストレスがかかります。

我が家は保育園入園前に、衣装ケース3つ分と息子の服やタオル、通園バッグなどをしまうスペースを準備しました。おかげで必要なものを買っても収納場所に困らず、保育園生活が始まってからも身支度がスムーズで改めて早めに準備してよかったと実感しています。

2.親子で自転車に乗る練習

子どもを自転車に乗せて通園する予定なら、事前に慣らし練習しておくのがオススメです。実際子どもを乗せて運転するのは、大人1人で自転車を運転するよりもバランスをとるのが困難です。

とくに子どもが初めて自転車に乗る場合は、興奮して想定しない行動で怪我や事故が発生する可能性もあります。休日など時間のあるときに通園ルートを自転車に乗って通ってみると、危険なポイントや送迎にかかる時間も想定できるので、新生活に慌てなくなるはずです。
また、ママだけでなくパパにも是非練習してもらいましょう。ママが体調不良なときはパパが送迎できれば子どもにとっても心強いでしょう。

3.規則正しい生活をする

入園入学前に限った話ではありませんが、規則正しい生活習慣を心がけておくと朝ご飯や出かけるまでの身支度に余裕ができます。
筆者は朝寝坊したときは余裕がなくなり、理不尽にも家族にイライラしてしまうことがあります。早寝早起きを意識して規則正しい生活をすれば怒ったり家族を不快な気分にさせることもなく、ゆとりをもって家事がすすめられるはずです。

生活習慣を正すことは、時間に余裕をもつメリットだけでなく、健康面においても寝不足や朝食を抜いてしまうなどのマイナスを防ぐこともできます。家族が元気に1日をスタートさせるためにも早くから始めてみるといいでしょう。

時間のあるうちにコツコツ始めよう!

入園グッズを買い揃えるのとはちがい、新生活に向けての暮らしの準備は親子の協力や時間が必要です。
休日ともなると新生活まで数える日数しかないので、家族で話し合ってコツコツ計画して進めていくと慌てず気持ちよく入園を迎えられるはずですよ。

記事を書いたのは・・・おかさん
元・超汚部屋の整理収納アドバイザー2級認定講師。高齢出産のぐうたら干物主婦と3歳の子ども、夫の3人暮らし。在宅ワークで広告制作、家事・育児に奮闘中。オシャレじゃないし雑だけど、家族が暮らしやすい環境を目指しています。

計算中