家族も簡単にできる♩家事シェアしやすい仕組みづくり

2020/11/14
  • 整理収納アドバイザー。2人の男の子ママ。暮らしをもっと楽に、ストレスフリーな暮らしをご提案します。もっと見る>>

こんにちは!2人の男の子ママで整理収納アドバイザーのmihorkknです。今回は『家事楽な動線で家事シェアしやすい仕組みづくり』についてお伝えします。

自分が楽な仕組みはお手伝いも楽

子どもたちが小学生になって、どんどんお手伝いをお願いできるようになりました。幼稚園の時は私に余裕がなくせっかくお手伝いしたい!と言ってくれても自分でやった方がはやいな…と思ってしまうことがしばしば、あまりお手伝いさせてあげられていませんでした。
小学生になると自分からしたいと言ってくれることがなくなりましたが、お願いすればきちんとお手伝いしてくれて助かっています!もちろんタイミングが悪いと、忙しいからと断られることもあります笑
慣れるまで失敗もしますがすぐにできるようになりますね!考えたり工夫したり、子どもの生活力も上がり私も楽になって一石二鳥だなと感じています。

息子が2人いるのですが、お手伝いをさせていなければ今できていることもできていないんだと思うとこれからもいろいろなことをお手伝いしてもらおうと思います。

動線を意識した自分が楽な仕組みはお手伝いするみんなが楽。家事シェアしやすくなるのでオススメです。

▷子どもでもわかりやすい
▷取り出しやすくしまいやすい
▷作業の動作が少ない  
などなど。

わが家の収納も少し紹介させていただきますね。

使い古したタオルでウエス作り、子どもたちにお手伝いしてもらって切ってもらうことも。すぐに取れる場所に収納し汚したときに自分でふけるようにしています。掃除のお手伝いもスムーズです。

わが家の冷蔵庫側面にはゴミ袋の替えを吊るす収納にしています。夫にお願いしているので、さっと交換できるように。ゴミ箱すぐなので歩くことなく交換できます。

こちらは洗面台下のゴミ箱です。扉裏にポリ袋を貼り、交換はぺりっとはがすだけにしています。

扇風機のお片づけをお願いしてみました

長男に扇風機のお片づけをお願いしてみました。自分で片づけるならもう少し早くしたのですが、タイミングが合わず11月に入ってから笑。いいよ!と言ってくれたので分解して重曹で浸け置き洗い、ホコリが浮いてると楽しそうにキレイにしてくれました。分解したパーツを組み立てるのが少しややこしく手伝いましたが、最後まで片づけてくれました。

扇風機はカバーをかけて、押し入れ収納です。来年の夏このまま使えるのが楽なのでこの方法にしています。押入れも取り出しやすくしておくことでしまう時も楽。来年は扇風機を出してもらうこともお願いできるな〜と考えています。




いかがでしたでしょうか?この記事が暮らしが楽になるヒントになれば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。


◆記事を書いたのは・・・ mihorkkn
整理収納アドバイザー。暮らしをもっと楽に、ストレスフリーな暮らしをご提案しています。

計算中