【野菜ソムリエ&管理栄養士レシピ】知らなきゃ損!?抹茶パウンドケーキの保存法

2021/01/06
  • 管理栄養士&野菜ソムリエの姉妹ママ。米粉使った料理やスイーツの料理教室をしています。プチプラ大好き。もっと見る>>

年長と年少の姉妹ママ。
管理栄養士&野菜ソムリエとしても活動しているサンキュ!STYLEライターのhiroです。
おうちでの時間が楽しくなる情報をお伝えしていきますね。

和スイーツと言えば

老若男女に愛されるスイーツと言えば、和スイーツですよね。
今回は、スプーン1本で作る事の出来る抹茶のパウンドケーキを紹介していきますね。
お正月に余った黒豆や小豆を使用すると更に美味しさUP!

ホットケーキミックスを使用すればコツ要らずで作れます。

材料

〇ホットケーキミックス 150g
〇抹茶 5g
〇卵 2個 (約120g)
〇上白糖かグラニュー糖 60g
〇無塩バター 50g
〇米油(サラダ油)30g
〇黒豆やあずき お好みで
※抹茶色を活かしたいので、白砂糖がおすすめ

作り方

バターは室温に置いておくか600wで10~20秒加熱して柔らかくしておきましょう。
オーブンは180度に予熱し、パウンド型にオーブンシートを準備します。
100円ショップの紙パウンド型でもOK!

柔らかくなったバターに砂糖を加えたら、スプーンで馴染ませていきます。

続いて卵を加えたら、バターを加えてよく混ぜます。バターの塊を潰すように馴染ませますが、塊が残っていてもOK。

粉類を加えていきましょう。
全体が馴染んだら、米油を加えます。
卵のサイズによっては水分が足りない事もありますが、小豆や黒豆の水分で良い感じに馴染みます。

黒豆の煮物を加えても美味しいですよ。
甘じょっぱさがクセになります。

パウンド型にスプーンで流していきます。
全体を軽く打ち付けて空気を抜いたらオーブンで約30分焼きましょう!
途中で15分ほどで1度取り出して、表面が固まっていたらナイフで縦に1本切り込みを入れます。
こうすると真ん中がぱっくり割れて美味しそうに見えますよ。



焼きあがったら竹串で真ん中を刺して、何も付いてこなければ出来上がりです。
生地が付いてくるようであれば、追加で5分ずつ加熱していきます。

出来上がりは、表面がサクサクで中がふわふわ食感。
手作りパウンドケーキの醍醐味なので、ぜひ食べてもらいたいです。

おうちカフェにもぴったり

バターが馴染む翌日も美味しいパウンドケーキですが、抹茶を使用している為にどうしても退色してしまいます。
味には大きな影響はありませんが、鮮やかな抹茶の色が茶色くなるのは悲しいですよね。
すぐに食べない分は、アルミホイルをかけて保存する事をおすすめします。

1日置いて実証してみました

右がラップで包んだ時の断面。
左がアルミホイルで包んで1日置いた時の断面です。
明らかにアルミホイルの方が緑がきれい・・・
美味しそうに見えます。
料理は見た目も味に影響を与えると言われているので、抹茶パウンドを作る時には保存法にも意識してみてくださいね。

リボンをかけてプレゼントにも

アルミホイルに包んでリボンをかけるとプレゼントにもぴったりですよ。
簡単だけど、見栄えはばっちり!

この記事を書いたのは・・・

管理栄養士で野菜ソムリエのhiro。
年少と年長の母として日々奮闘しています。
簡単&お得にご飯を作ることに全力をかけています。

計算中