美容好きなら必見【薬膳レシピ】え?食べたことないの?この食感「とろける~」を体験してないなんてもったいない!今が旬だからぜったい買ってみて。

2021/07/08
  • つくるのが大好きクラフトファミリーのMacYamaneです。多岐に渡るテクニックと経験で「真似できそうな」工夫と楽しい毎日をどんどん配信していきます。もっと見る>>

人生の色々な経験もその人の想いも、時間も、重ねていくとどんどん素敵になる。だからいつも前向きに楽しく過ごそう♪MacYamaneです。

梅雨時期、寒暖差、暑すぎる夏、クーラーで冷えて…などなど
冬以上に体調管理が大変ですよね。マスクでお肌もボロボロ、そんな時こそ体の中から改善したいもの。ちょっとしたエッセンスを普段に追加するだけで美容にも健康にも良くなるんだったら参考にしない手はないよね!

本当に簡単なのに、食べ応えばっちり冬瓜スープをご紹介します。

名前に「冬」ってつくのに夏至の日にに食べる食材「冬瓜(トウガン)」
私も今まで素通りしていた食材の一つなんだけど、薬膳的にも美容的にも見過ごすことができない食材なのでぜひ紹介したいスーパーフードならぬ 「絶対食材」旬の今だからこそぜひおすすめします!

材料 Cooking ingredients

・冬瓜
・玉ねぎ
・鶏肉
・きのこ類(今回はシイタケ)
・刻みショウガ
・にんにく
・塩コショウ
・鶏ガラスープ(の素)

もしあれば、追加して入れたい食材(なくても美味しさは変わりません)
・棗(ナツメ)
・松の実
・ねぎの青い部分
・枸杞(クコ)

作り方 How to cook

まずは冬瓜の皮を剥いて、一口大に切り分けます。外側の皮は固いので
スイカの要領で皮を取り除き、種の部分も外します。

生姜はスライスでもいいし、千切りでもいいです。
外側の皮はスライサーで剥くのもいいのですが、包丁の背やスプーンをつかうと濃い色の部分が簡単に取れますよ。ゴミも減るので、ぜひやってみてね!

材料が切り終わったらフライパンに少しの油を入れ、(ごま油があれば使うと香りがよくなります)切った野菜を入れます。鶏肉も一緒に炒めましょう。一緒になじむように炒めます。

全体的に火が入ってきたら、水を足します。
全体が浸る程度に入れ、鶏肉の量が少なく味が出なさそうでしたら
鶏がらスープの素を追加で入れると味がしっかり付きます。
天然の味を味わいたい場合は鶏肉を骨付き肉に変えるともっと味がしっかり付きます。
簡単にするために今回は鶏もも肉を使用しています。

20分くらい中火で煮込み、冬瓜が白から半透明に変化してきたら食べごろですよ!
最後に塩味を足して、お好みの濃さに調整してください。
器に盛って ネギや松の実などを飾ればもうお店スープ。

身近な野菜ではないので、使ったことがない人も多い冬瓜。
でも実は、昔から「夏至の時には冬瓜、冬至の時には南瓜」を食べる習慣が日本にはあるほど重宝されている野菜なんですね!

薬膳では「冬瓜」は、老廃物を体外へ排出するため、むくみに効くといわれています。
「涼寒性」野菜の分類になります。効果としては体の熱を冷ましたり、体の渇きを和らげてくれますので、夏バテした体にはもってこいなんですね!

自然の力でキレイに、そして健康に!

記事を書いたのは・・・MacYamane
SNSの投稿や、料理にも使える「教科書やWEBにはない」ちょっとしたアイディアや技を発信しています。

計算中