100円の商品を娘と盛ったら素敵になった【クリスマス準備編②】

2020/12/05
  • つくるのが大好きクラフトファミリーのMacYamaneです。多岐に渡るテクニックと経験で「真似できそうな」工夫と楽しい毎日をどんどん配信していきます。もっと見る>>

MacYamaneです。とにかく人生は「色」★カラフルなたくさんの色の中で、色彩豊かに生活しています。モノトーンが流行っているけれど、やっぱり私は色が好き。人生の色々な経験もその人の想いも、時間も、重ねていくとどんどん素敵になる。だからいつも前向きに時間を送っています。「ちょっと個性的」を大事にして毎日を楽しく過ごそう♪

前回粘土でクリスマスのオーナメントなんかを作ったのですが
その続きで、どうにもならない100円リースを娘と盛ってみました。
あの粘土、意外といい効果ですごくかわいくなりましたよ。
そして我が家のオンリーワンの大事なリースとなりました。

ベースはそのまま飾るにはあまりにも可哀そうなシンプルなリース。

材料 Cooking ingredients

拾ってきたどんぐりやまつぼっくり
(なければ100均でも購入可能です)
クリスマスオーナメントとして売られていた100均商品など
分解しても使えます。
おうちにあるものなどを活用してもOK。
リボンやベルなどあれば素敵になるよ。

今回は前回作った粘土を入れました。

作り方 How to make

・ワイヤー(なくても可ですが 100均で購入可)
・グルーガン(100均でも購入可) があると簡単に作れます。

材料(木の実やビーズ・リボン)などを全体的に配置してみて 
リースに貼り付けていきます。

グルーガンについて(取扱注意事項)

グルーガンはとても熱いので、貼り付けた後に触って火傷しないようにご注意下さい。

びよーーーんと伸びてしまったグルーガンのひげは押し出したモノにぐるぐるっとして押し付けてから留めるとひげがでませんよ。ちょっと慣れるまでコツが必要なアイテムですが、いろんなシーンで活用できますので、ぜひ購入してみてくださいね。
クラフト用の本格的なもの(温度設定が違う?)ものも100均以外でも販売されています。

完成品はこちら

室内で完成品撮影してみました。
サンタとトナカイが意外といい感じ。
オリジナルのリースが完成です。

玄関外だとこんな感じになりました。

最初のシンプル過ぎたリースが見違えました!
どんぐりも幼稚園で拾ってきたものを使ったので
想い出も一緒に保存です。
家族で過ごす今年のクリスマスは特別に大切なものになります。

よかったらぜひ作ってみてくださいね~

記事を書いたのは・・・MacYamane
SNSの投稿や、料理にも使える「教科書やWEBにはない」ちょっとしたアイディアや技を発信しています。

計算中