使う場所に置くから探さない!はさみはゴミ箱にくっつけると便利!
元家政婦で主婦歴20年以上のサンキュ!STYLEライターマミです。
部屋を片づけるには、モノの定位置を決めるのが大切ですが、どこに置くかを悩むモノのひとつがハサミではありませんか?
使おうと思ったら定位置にない!なんてことや、使った後になんとなくその辺に置いてしまうのもあるあるですよね。
そこで今回は、便利なはさみの置き場所を提案します。
ゴミ箱にくっつけると便利!
便利なハサミの置き場所は、ゴミ箱にくっつけてしまうことです。
スチール製ゴミ箱なら、マグネットで張り付けられるタイプのハサミホルダーを使うのがいいですよ。
ホームセンターやAmazonなどのオンラインショップで販売されていますし、ダイソーやセリアでも売っています。
ゴミ箱がスチールではない場合は、ホルダーを両面テープで貼るのがおすすめです。
ゴミ箱の上で使ってすぐしまえる
ゴミ箱にハサミがセットされていると、とても便利なんですよ。
たとえば封筒を開けるとき、ゴミ箱についているホルダーからはさみを取り、ゴミ箱の上で封を開けて切った部分を捨て、ハサミはホルダーへイン!
封筒を開ける一連の動作が、ゴミ箱周りで全部解決してしまいます。使う場所にハサミがあるから、ハサミを取りに行く手間もなし。
お菓子を開けるなど、切りながらゴミが出る作業はゴミ箱の上でする習慣もつきますよね。
ダイソーの猫型ホルダーが子どもにも好評
私が使用しているのは、ダイソーの「キッチンハサミホルダー(MEOW)」。価格は110円です。キッチンハサミ用ですが、普通のハサミにも使えます。
ポケットが猫耳になっていて、黒猫のような可愛いデザイン。小学生の娘もお気に入りで、ハサミをきちんと戻してくれるようになりました。黒のほかに白もありますよ。
また、猫デザインではないシンプルなタイプも販売されています。
よく使う場所にあるとしまいやすい
モノはなるべく見えない場所にしまっておきたい気がして、ハサミも引き出しの中などにしまいたくなりますよね。でも、使う場所としまう場所が離れていると、戻すのが面倒になってしまいがちです。
ゴミ箱の近くは結構ハサミを使う場所ですから、ハサミがあると便利ですし、しまうのもラク。さらに可愛いホルダーだと子どももちゃんと戻してくれて「使ったら戻して!」と、何度も言う必要がなくなりますよ。おすすめの置き場所です。
◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
主婦歴22年の元家政婦。主婦力で稼ぐ「プロ主婦」を自称。保有資格は家事クリエイター(料理科目・掃除科目)、家庭料理スペシャリスト。小学生と高校生の10歳年の差兄妹の母でもあります。