海苔のケースを探し求めていきついた!すっきりスリムな乾物の収納方法!

2023/04/13
  • 主婦歴22年で元家政婦の家事クリエイター。小学女子と高校生男子、歳の差兄妹の母でもあります。もっと見る>>

ワカメや海苔などの乾物が大好きな、サンキュ!STYLEライターマミです。

海苔は薄いですが大きくて、ジッパー付きの袋に入っていても、どう収納するか迷うものですよね。

しかも、ジッパーがうまく閉まり切っておらず「いつのまにか湿気ていた!」なんてことも。

そこで今回は、海苔をスッキリ収納する方法をご紹介します。

書類ケースに海苔を入れる!

海苔専用の収納ケースなども見かけますが、開けにくそうだったり値段が1,000円以上したりで、思うようなものが見つかりません。

海苔にちょうどよい大きさでスリムで、しかもお手ごろケースはないものか?と100均をウロウロしたら、ありました!

A4サイズのプラスチック製書類ケースが海苔にピッタリ!

どの100均にも似たようなケースがありますが、私はセリアの「スタンダードA4キャリーケース」の薄さと、留め具が一か所で開け閉めしやすいところが気に入り、これにしました。価格は110円です。

他の乾物も入れてみたらいい感じに

ワカメとかつお節も「スタンダードA4キャリーケース」に入れてみました。

立てても重ねても収納できるようになり、なかなか便利です。

大きさが揃うとしまいやすい

今まで、キッチンワゴンやカゴにガサッと乾物を入れていましたが、ケースに入れたことにより、スッキリ収納できましたよ。

大きさや形がまちまちだった乾物がすべて同じ大きさになったので、まとめやすくもなりましたね。

今のところは以前と同じワゴンに入れていますが、スリムだから他の場所に移動することも検討中です。

ケースがあった方が断然使いやすい!

海苔やワカメの袋にはジッパーがついていたり、かつお節は小分けになっていたりして、ケースは必要のない余計なモノに思うかもしれません。でも、ケースがあれば乾物が湿気る心配も減り、形も揃ってスッキリ収納できますよ。


◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
主婦歴22年。2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)で元家政婦。「プロ主婦」を自称。小学生と高校生の10歳年の差兄妹の母でもあります。

計算中