トイレ掃除はここまでできる!3段階で進めるトイレのきれいキープ術

2021/10/29
  • 整理収納アドバイザーで小学生姉妹のママ。時短だけでなく見た目や使い勝手も兼ね備えたアイデアを発信中。 もっと見る>>

毎日キレイにしておかなきゃ!と思うけれど、ちょっと面倒なトイレ掃除。なかなか手を付けられずにいませんか?

トイレ掃除は、毎日完璧にしなくても、「毎日の掃除」「週1の掃除」「月1の掃除」の3段階に分けて少しづつお手入れをすすめると綺麗をキープできますよ。

今回は、3段階それぞれの掃除方法と、トイレ掃除で意外と知らない《ここまでできる!ポイント》をご紹介します。
ラクしてキレイに保つ仕組みづくりが得意な整理収納アドバイザーのhanaさんに教えてもらいました。

「毎日の掃除」

毎日のトイレ掃除は、特に汚れやすい場所だけを厳選して、アルコール除菌スプレーで簡単に拭き掃除します。
わざわざ掃除するのではなく、一日一回、自分がトイレに行ったついでにササっと掃除するのが習慣化の秘訣ですよ。

【所要時間】
1~2分程度

【掃除する場所と方法】
〇床を拭く
〇トイレ本体を拭く(フタ⇒便座⇒便器のフチ⇒側面)

「週1の掃除」

メインのトイレ掃除は、週に1回、週末など時間があるときに毎日の掃除にプラスして掃除すると習慣化しやすいですよ。

【使用する道具】
〇「スクラビングバブル流せるトイレブラシ付け替え用」を半分にカットしたモノ
〇トイレ用洗剤
〇アルコール除菌スプレー
〇ゴム手袋
〇使い捨てウエス
〇使用済み歯ブラシ
〇スポンジ

【所要時間】
10分程度

【掃除する場所と方法】
〇ウォシュレットノズルを拭く
〇便器内を洗浄する
〇手洗いボウルを洗う
〇壁を拭く
◎ウォシュレットと便器の隙間を拭く→《ここまでできる!ポイント1》

《ここまでできる!ポイント1》ウォシュレットと便器の隙間は掃除できる!

機種にもよりますが、筆者宅のトイレの場合、サイドについているレバーを引っ張ってひねるだけで簡単にウォシュレット部分が持ち上がる仕組みになっています。
※詳しい方法は、お使いのトイレの取扱説明書をご確認ください。

「月1の掃除」

月に1回程度しておいた方がよい掃除は、見えづらい場所の掃除です。
見えづらいのでつい忘れがちですが、ニオイの原因になったり、汚れが蓄積すると落としづらくなることがあるので、そうなる前に掃除しておきましょう。

【使用する道具】
〇トイレ用洗剤
〇アルコール除菌スプレー
〇トイレタンクの洗浄剤
〇使用済み歯ブラシ
〇使い捨てウエス
〇マイナスドライバー

【所要時間】
20分程度

【掃除する場所と方法】
〇脱臭フィルターを外して洗う
〇トイレタンクに洗浄剤を入れる(1番最後)
◎フタを外して拭く
◎便座裏のゴムを外して洗う→《ここまでできる!ポイント2》

《ここまでできる!ポイント2》トイレのフタは外して拭くことができる!

機種にもよりますが、筆者宅のトイレの場合、フタの左側を外側に広げ、ヒンジを凹部から外し引き上げると簡単に外せますよ。
※詳しい方法は、お使いのトイレの取扱説明書をご確認ください。

《ここまでできる!ポイント3》便座裏のゴムは外して洗うことができる!

便座とゴムの間にマイナスドライバーを差し込み、やさしく引き出すと外れますよ。

3段階で進める掃除でトイレのきれいはキープできる!

トイレ掃除は、毎日完璧にしなくても、「毎日の掃除」「週1の掃除」「月1の掃除」の3段階に分けて少しづつお手入れを進めるときれいな状態をキープできますよ。

今回は、3段階それぞれの掃除方法と、トイレ掃除で意外と知らない《ここまでできる!ポイント》をご紹介しました。

ぜひ参考にして、できることからみなさまの暮らしにも取り入れてみてくださいね。

■執筆/hana…ラクしてキレイに保つ仕組みづくりが得意な整理収納アドバイザー。自宅のリノベーションを機にすっきりとした暮らしの心地よさを実感し、整理収納アドバイザー資格を取得。現在は訪問サポートやセミナーなどを行っている。

計算中