だから続けられる!!私が片づけを続ける理由ベスト5

2021/12/13
  • おウチがトトノウと暮らしが豊かになる。経験や知識を活かして片付けのお悩みを解決します。 もっと見る>>

北欧式&整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライター m_homeです。
こんな効果があるんだ!と納得できれば、きっとお片付けもきっともっとうまくいくはずです。今日は「だからうまくいく!」私が片づけを続ける5つの理由をご紹介します。

5位 急な来客も慌てずに済む

急な来客に慌てなくて済む

もし急に友人が遊びに来たら、どうしますか?
その時、部屋の中が散らかっていたら、恥ずかしくて戸を閉めて、玄関先で対応してしまうかもしれませんね。逆に片付いていたらどうでしょうか?久しぶりの友人とのお話に花が咲き
「立ち話もなんだから、上がってお茶でも飲んでお話ししましょう!」なんて、お茶をしながら楽しい時間が過ごせることでしょう。
また、“家庭訪問が来週あります”とお便りがあったらどうでしょう?
「この部屋来週までになんとかしないと!」と家庭訪問までの一週間が、憂鬱になり忙しい合間に隙をみて片付け作業に時間を費やさなければいけません。逆に片付いていたら、日時を確認し、必要であれば「お出しするお茶やお茶菓子を何にしようか?」と考えるだけで済みますね。
このように、普段から片付いている状態をキープしているだけで、同じ時間も全然違うものになります。

4位 衛生的だから

モノがないのでさっと掃除することができます

お部屋の掃除はどのくらいの頻度で行っていますか?毎日暮らす部屋の中、やはりきれいにしておきたいですよね。お部屋が片付いていると、ゴミや埃を見つけやすくなりますし、掃除もサッと行うことができます。モノが散らかっている状態だとまずは掃除をするために片づけて…などと作業が増えるため、掃除に取り掛かるのも、面倒だからもういいやという気持ちになり、悪循環を招いてしまうことになります。
また、目線の先に埃を見つけたら掃除しやすいように、掃除機はすぐに取り出せる場所に収納したり、カーペットの髪の毛はコロコロテープで取ったりなどお掃除用品も上手に収納しておくと、ついでにサッと掃除することができ、キレイを保つことができます。

3位 面倒なことが減るから

子供たちのお手伝いもしやすくなります

片付いているお部屋だと、まずモノの位置が決まります。モノの位置が決まっているので、例えば机に爪切りが出しっぱなしになっていたとしても、気づいた誰かが元に戻してくれます。他にも、場所が決まっているので、家族もわかりやすく、「あれどこ?」「あれ取って」などと言われることもすくなくなり、逆に「今手が離せなくて、あれもってきてくれない?」などとお願いしてお手伝いしてもらえるなんてこともあります。みんながモノの位置を把握できるので、面倒なことや言い争いが減り、ストレスフリーになりますよ。

2位 時短&節約効果UP!!

無駄買いが減るから必然と節約になります

収納棚を見てもモノがごちゃごちゃ。「あれどこやったっけ?」と探し物をする毎日。
もう見つからないから、買ってこよう!と買いに走ったりしていませんか?
忘れたころに同じものが出てきても、もうそれは使わないから要らない。でも使ってないからもったいなくて捨てられない。そういったサイクルでモノはどんどん増えていきます。
探し物をする時間も買いに行く時間も使うお金もかかり、それこそもったいないですよね。
片付いている状態だと、まず使いたいモノがすぐに取り出すことができます。一瞬で終わるので探し物をする時間買いに行く時間が短縮できますね。また重複買いを防ぐことができ、お金を使わなくて済むので節約につながるのです。

1位 精神的に落ち着く

落ち着いて好きなことに時間をつくれます

私の一番の理由は「精神的に落ち着く」からです。お部屋の中が散らかっていると、目には見えませんが、空間が淀み、知らず内に視覚からストレスを感じています。
なぜかイライラしたり、モヤモヤしたりするのはお部屋が散らかっていて落ちつかないからなんです。部屋の中のモノによる情報量が多いため、集中力も低下しますし疲れやすくもなります。探し物のことで喧嘩をしたり、汚いと文句を言われてムッとしたり、そんな負のスパイラルは断ち切ってしまいましょう。

片付けを続けるメリットを実感しよう

自分も家族も心地の良いお部屋

人間の脳は変化を嫌い、今までの環境のままを安心し好む傾向があります。でも散らかる部屋をキレイな部屋に習慣づけていくことで脳はそれを認識し、キレイな部屋にしようとやる気スイッチが入るようになるのです。5位から1位までを思い出してみてください。散らかったお部屋よりも片付いているお部屋の方がメリットもたくさんありましたね。
片付けが得意な人でも苦手な人でも、片づけをすれば、その先の効果は必ず実感できると私自身は感じています。楽しく続けて、片付いたお部屋をキープしながら脳に認識させて、片付いたお部屋で素敵ライフを満喫しましょう!

◾︎この記事を書いたのは…4児の母&アラフォー主婦です。北欧&整理収納アドバイザーの知識を生かして、家族も使いやすくスッキリしてちょっぴりオシャレなお部屋づくりを目指して、お片付けにお困りの方のお手伝いがしたいです。

計算中