お風呂のおもちゃは使い捨て!なのにエコ?罪悪感なしで捨ててラクできる

2021/11/30
  • ほぼワンオペ育児の姉妹ママ。ズボラも子どももラクに暮らすため、シンプルライフを目指して暮らし整え中。 もっと見る>>

ズボラも子どももラクに暮らすために整えているサンキュ!STYLEライターのmochiです。

お風呂のおもちゃ置いていると、汚れがやカビが気になりませんか?子どもが使うものですしキレイにしておきたいですよね。そんな時は使い捨てが正解!

罪悪感なしで捨てられてラクできるおもちゃご紹介します。

使い捨てのおもちゃとは?

わが家のお風呂で愛用しているおもちゃは「プラスチックごみ」なんです。ペットボトルやアイスのカップ、豆腐の容器などさまざま。どれでも選び放題ですが、子どもが使っても危なくないものを選んでいます。

衛生面の心配とさようなら

湿気が多いお風呂に置きっぱなしにすると、丁寧に扱っていても汚れたりカビたりするものです。中には水抜きが難しいおもちゃもありますから、衛生面で心配ですよね。プラスチックごみのおもちゃならそんな心配はいりません。

汚れたなと思ったらごみとして捨てるだけです。気に入っているとか、もったいないとか、そんな余計な心配もしなくてすみます。

ごみ捨て後にごみが出ても気楽

わたしの住む地域ではプラスチックごみの日は週1回。プラスチックごみは結構かさばるものが多いですよね。ごみ捨て後にごみが出ると残念な気持ちになっていましたが、お風呂のおもちゃとして遊ぶことで解決しました。

また1週間後にお風呂から回収してごみとして出すだけです。生活していればごみが出ても仕方ないのですが、できればその日くらいはスッキリしたいもの。おもちゃとして再利用できるので気楽になりますよ。

ラクになる

捨てるはずのごみをおもちゃとして使うようになってから、衛生面の気にならなくなり、管理も気持ちもラクになりました。

遊び方はひたすら泡を集めるゲームや湯船に沈めたり、アイス屋など、子どもの手にかかれば無限大。想像力豊かな子どもに感心します。今日からでも始められる、エコな使い捨ておもちゃで遊んでみませんか。


※お口に入れるなど危なくならないようご注意ください


*この記事を書いたのは・・・mochi
シンプルな暮らしを目指す姉妹ママ。
とにかくズボラでも子どもでもラクに暮らしたい!
暮らしも思考もシンプルにすればうまくいくのではないか、という思いで発信しています。

計算中