トイレ

これってケチ?買い物しながら節約になるスーパー・ガソスタの利用方法

2024/03/03

はじめまして。年間100万円貯める3児の母、丸山希です。
継続した貯金に欠かせないのが「節約」です。食費や日用品、光熱費の節約に励んでいる人も多いのではないでしょうか?しかし、生きていくうえで買い物は必要不可欠です。
「どうせ買い物に出るなら節約になる行動を取りたい」と考えた私は、買い物をしながら節約を叶えています。
今回は、私が実践している3つの行動を紹介します。

お出かけの帰宅前にトイレに行く

我が家では、お出かけした場合、帰宅前に必ずトイレに行ってから帰ります。これは、私の母が実践していたもので、幼いときからこの習慣があったのも取り入れているひとつの要因です。

お出かけから帰宅するやいなや、トイレに行きたくなった経験はありませんか?帰宅前にすませておくと、帰宅後のトイレを節約できます。母の場合、帰宅後トイレに行きたい家族が多く、トイレ待ちができるのがストレスだったことが要因で事前にトイレを促していたようですが、結果として節約に繋がっています。

少し遠方のお店に行ったときや渋滞にハマってしまったときに、トイレを催促されることも珍しくなかったので、帰宅を焦る必要もなくなりました。

スーパーをタダで歩かない

買い物

買い物に行くときは、歩いた距離でポイントがもらえるアプリを使ってポイ活をしています。私はスーパーに限らず、歩いた距離に応じてポイントがもらえるアプリをダウンロードしており、買い物しながらポイントを貯めています。

なかにはショッピングモール独自のポイントアプリがあるお店もあるので、よく行くお店のアプリをダウンロードして活用してくださいね。

ガソリンを入れるついでにタイヤの空気圧を確認

車のボディ

タイヤの空気圧は定期的にチェックし、燃費の良い走りに気をつけています。タイヤの空気が減っていると、ガソリンの消費が増えるのだそう……!セルフスタンドを利用することがほとんどなので毎回は確認しませんが、1、2ヵ月に1度はスタッフの方に声をかけて確認してもらっています。現時点ではタイヤの空気圧の確認で料金がかかったことはありません。無料で節約に繋がるのであれば、確認しておいて損はないでしょう。

また、走行の仕方にも気をつけています。ゆるやかな発進と停車は、エコにも繋がります。燃費の良い運転も節約に重要です!

買い物に行きながら節約をかなえよう

日々の消費はほんの少しの行動で抑えられ、節約が叶います。我が家では、お出かけの際のトイレや歩くことによるポイ活、ガソリンスタンドの利用の仕方で、節約を実現。ひとつの行動による恩恵は少しですが、節約行動をすると、節約のやる気を後押ししてくれますよ。ぜひ参考に、買い物の仕方を見直してみてくださいね。

【この記事を書いたのは】
FP2級を持つ3児の母ライター。年間100万円貯金+資産運用を行っています。2021年はコロナの影響を家計がモロに食らってしまいましたが、切磋琢磨し資産の増加に勤めます!
資産の増加には節約や整理整頓など、身の回りのケアも大事!苦手ですが頑張っていきたいです。

計算中

関連するキーワード