片づけのプロが注目!「サブスク」で暮らしはどこまでシンプルにできるのか?

2022/08/26
  • 整理収納アドバイザー。無印×時短家事で50代からのシンプルライフのコツを発信  もっと見る>>

サンキュSTYLEライターで片づけのプロ・ライフオーガナイザーのおだけみよです。
築30年・38㎡の賃貸でアラフィフからのシンプルライフ楽しんでいます。

暮らしをシンプルにするには「物を厳選して持つこと」
そこで注目しているのが「サブスクリプションサービス(以下サブスク)」です。
サブスクと言えば音楽配信や動画配信などが思い浮かびますが、WEBサービス以外のサブスクも充実してきました。
今回は片づけのプロが、シンプルに暮らすために取り入れてみたいサブスクを紹介します。

サブスクリプションとは?

「サブスクリプション(subscription)」は「定期購読、継続購入」という意味があります。
料金を支払うことで一定期間、商品やサービスを利用できる権利が得られます。
定額制サービスの場合は利用期間があらかじめ決まっていますが、サブスクの場合は短期長期に関わらず、必要な期間だけ自由にサービスを利用できるのが特徴です。

実は家具や家電もサブスクできるんです!

今、サブスクで少しずつ増えているのが家具や家電のサービスです。
冷蔵庫、ダニニングテーブル、ソファー、テレビなど。
これらを必要に応じて増やそうと思っているので、あえて購入はしていません。

入居して半月ですが、リビングに唯一置いた物がテレビ台代わりの大型家具。
前の家で使っていたものをそのまま持ってきました。

センターテーブルや作業デスクも後回しで、まだ購入していません。
元々、テレビよりYouTube派。
テレビはなくても不便さは感じていません。
テレビ台は置いてみたけど、このままテレビなしでも困らないかも?と感じています。

 「当たり前」を手放すことで暮らしはぐっとシンプルになる

暮らしが大きく変わった時に洗濯機を手放しました。

それまで洗濯機はなくてはならないものだと思っていたのですが、意外に手放してみてもそれほど不便ではありませんでした。
今は週に1.2回コインランドリーに通っています。
そういった経験があり、新生活では他の家電なども手放してリセットした状態から始めています。

不便を楽しむことができるのもひとり暮らしの特権!

家族がいる場合家具や家電がない暮らしは不便で、一旦リセットはできなかったと思います。
ここは一人暮らしの特権!不便さも楽しもうかと思っています。
なにも持たないところからスタートして、暮らしはどこまでシンプルにできるかを楽しんでみようかと思います。
こんな私にお付き合いいただける方は、今後もお付き合い頂ければと思います。

●この記事を書いたのは…おだけみよ

ライフオーガナイザー。
2013年、ライフオーガナイザー1級を取得し、汚部屋主婦から片づけのプロに。
片づけのプロ歴10年目。
コロナ禍以前は個人宅の片づけ作業サポートや片づけ講座開催などを中心に活動、
現在は執筆作業中心にオンラインでの情報発信を行う。

計算中