【G対策)】「絶対に見たくない!!」片づけのプロが入居前のG対策を全て見せます!

2022/08/25
  • 整理収納アドバイザー。無印×時短家事で50代からのシンプルライフのコツを発信  もっと見る>>

アラフィフからの暮らしづくりを楽しんでいるおひとりさまのシングルマザー。
サンキュSTYLEライターで片づけのプロ・ライフオーガナイザーのおだけみよです。

この時期気になるのが「G対策」
真夏のお引越しということもあり、入居前にG対策を念入りにしました。

今回は入居前に行った「G対策」をまとめました。

1、家具家電がない空っぽの状態でまずはこれ

「G対策」といえばこれ!
部屋の隅々まで対策できる「バルサン」
煙が出ず火災警報器に反応しにくいタイプを利用しました。

使い方は簡単。

部屋の真ん中に置いてスイッチを押すだけ。
散布中は外に出て待機しないといけないので、買い物前に散布してからスーパーへ。

入居して新生活が始まった後だと、家具家電など霧がかかってほしくないものにはカバーが必要です。
カバーリングは手間がかかるので、散布するなら、入居前の家具家電ない状態がベスト。

コツは隅々まで行き渡るように、収納部分の扉を開けて行うこと。
散布が終わり、帰宅した後は部屋の換気も忘れずに行います。

キッチンは収納部分にも予防策を

やはり一番出やすいのは餌が多いキッチン。
ということで、キッチンの収納部分にも予防策を施しました。

まず、キッチンの中でもシンク下の排水溝は入口になるので、排水溝周りの気になる隙間は全てパテで埋めます。

パテが乾いたら、シンク下にも予防策を。

こちらのシートは場所に合わせて切って使うことができる優れもの。
収納場所に合わせてカットして敷きました。

3.部屋の中だけでなく外もお忘れなく

入り口と言えば、外の侵入口を塞ぐことも大事です。

エアコンの排水ホース。
Daisoで購入しました。
外からの侵入を防ぐためにホースにはキャップをつけました。
これをつけるとエアコンをつけた時の「ポコポコ」という気になる音も防げます。

4.それでも侵入した時のことを想定した対策を

最終兵器はこちら。

それでも、どこから入ってくるのが分からないのがGです。
もしものための誘引剤も気になる場所に設置しました。

なんとこちらもDaiso商品。
6個入りで110円と超リーズナブル!
気になる場所、あちこちに置くことができます。
誘引剤は期限が切れると薬剤効果がなくなり、その後は餌にしかならないので忘れずに交換することが大事です。
この商品はなんとスマホで交換時事が確認できます。
Daiso商品なのにお値段以上の優れもの!!

こちらの商品はサンキュ!STYLEライター:Kaoruさんのインスタで知りました。
お店によっては12個入りで220円の商品もあるそうです。
Kaoruさんのインスタも是非参考にしてくださいね。

大嫌いなG。
出来ることなら見たくないので、出来る限りのG対策を行なってみました。
手間がかかりますが、最初のこうしたひと手間が肝心です。

●この記事を書いたのは…おだけみよ

ライフオーガナイザー。
2013年、ライフオーガナイザー1級を取得し、汚部屋主婦から片づけのプロに。
片づけのプロ歴10年目。
コロナ禍以前は個人宅の片づけ作業サポートや片づけ講座開催などを中心に活動、
現在は執筆作業中心にオンラインでの情報発信を行う。

計算中

関連するキーワード