【寒波到来】雪国在住歴=年齢のライターが寒波と大雪に備えて準備したこと

2023/01/23
  • 整理収納アドバイザー。無印×時短家事で50代からのシンプルライフのコツを発信  もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターのおだけみよです。
今週は寒波到来で大雪になるという予報がメディアを賑わせています。
私の住んでいるところも、「不要不急の外出は控えて…」と、昨日から警報が出ています。

昨年、一昨年と大雪の影響が大きかったので、甘く考えないで大雪に備えました。
今回は大雪で家にこもってもいいように備えたことを紹介します。

1.食材の買い出し

前回は「予報は大げさでしょう」と甘く見過ごして、大雪の中を徒歩でスーパーまで行かざるを得ない状況になってしまいました。
普段車で10分ほどの距離を片道1時間ほど歩く羽目に…。
店内は交通状況の影響で、入荷していなかった食材も多かったです。
スーパーが営業しているだけでもありがたい状況でした。
そんなことがあったので、今回は3日分を目安に食材を追加購入しました。

2.飲料水の準備

今回は寒波の影響で水道が凍結することも見込まれています。
対策はしておくつもりですが、凍って出なくなる可能性もなきにもあらず。
それを見込んで、今回は飲料用の水も準備しました。

いつもの道でも、雪で埋もれてしまうと大変危険な道に変わります。
この状態になると、スタットレスタイヤであっても、場合によってはスリップしてしまうことは珍しくはありません。
雪に備えて、外に出なくてもいいように準備することが最優先です。

3.ガソリンの補充

地方在住で普段の移動はマイカー頼り。
私の場合、雪で会社が休業…なんてことはあり得ないので、いつも通り通勤は必須。
…ということで、ガソリンを満タン補充してきました。

前回の大雪の影響で通勤に想像以上に時間がかかり、特に帰宅時に渋滞に巻き込まれ「ガソリンがなくなるかと冷や冷やした…」という声が周囲で多かったです。
ガソリンを満タンにしておけば通勤時の安心はもちろん、停電等で電気が使えなくなった時に車内で暖を取ることも可能なので、備えておくと安心です。

4.除雪グッズ

雪が降ると避けられないことが除雪です。
今、家にある除雪グッズを確認して、足りないものや買い替えが必要な物を購入しました。

今年は友人がおすすめしてくれた「シリコンスプレー」も購入しました。
これをさっとママさんダンプなどにかけておくと、雪がこびりつかなくなり除雪が楽になるそうです。

5.水道の凍結予防

凍結予防といても難しい作業ではなく、水道を出しっぱなしにしておくことです。
ジャージャー激しく出しておく必要はなく、ちょろちょろと細く出しておけば大丈夫です。

それでも、状況によって凍結してしまうことがあるのですが、その時は水をかけて対応しましょう。
凍結時は「お湯は厳禁」です。
お湯をかけて急激に温度を上げることによって、温度差で破裂する恐れがあるからです。

これは自動車のフロントガラスも同じです。
お湯をかけることでガラスに亀裂が入ることがあるので、気を付けてください。

6.洗濯

洗濯機を使っていないので、コインランドリーにも行ってきました。
前回は洗濯を後回しにして、これも徒歩で行く羽目になりまして…。
今回は量が少なくて割高であっても、雪に備えて洗ってきました。

後回しは厳禁!備えあれば憂いなし

雪国育ちだと例年の状況から「予報なんて当たらないでしょ」とか「大げさに報道しちゃって…」と甘く見ることも少なくはなかったです。


現段階でうちの裏庭はこんな感じで、雪が降る気配すらもありません。

が、そうであっても、翌朝起きたら目の前が見えなーーーーーい。
…となったのが2年前の豪雪でした。

特にここ2年の雪は尋常ではなく、そこから実感したことが「備えあれば憂いなし」でした。
今年は普段降らないようなところで降っている印象が強いです。
普段は雪グッズとは縁がない暮らしでも、ネットなどを利用して、必要なものを揃えておくに越したことはないのかなと思います。

●この記事を書いたのは…おだけみよ

整理収納アドバイザー。
汚部屋主婦から片付けのプロに。
「思考の整理から始める片づけ」を軸に、物だけでなく頭の中の整理に関するアドバイスも行う。
現在はオンラインでの情報発信が中心。
サンキュ!STYLEでは片づけ、掃除、料理など、家事がラクになるコツを発信中!

計算中