【片づけ】を始めるなら、まずはここから!挫折せず片づけきるコツを掴める場所3選

2023/03/28
  • 整理収納アドバイザー。無印×時短家事で50代からのシンプルライフのコツを発信  もっと見る>>

シンプルな暮らしを満喫中!
整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターのおだけみよです。

新生活のスタートに向けて、今度こそ片づけて暮らしやすい環境にしくなる時期です。
けれども、張り切って片づけ始めたはいいけど、途中でやる気がダウンして中途半端なままに終わってしまった…。
残念ながら、片づけでよく聞くお悩みです。

今回は片づけを挫折することなく、最後まで片づけきるコツを紹介します。

1.冷蔵庫

冷蔵庫は手を付けやすい場所のひとつです。

食品は使用期限の目安が決まっているので、要不要の判断がしやすいのが特徴。
冷蔵庫は比較的狭いので、短時間で片づけを完了できます。

また、他の収納スペースと違い毎日中身が入れ替わります。
定期的に見直しが必要になるので、片づけのでコツを掴みやすいです。

2.洗面台下

シンクや洗面台などの台下も比較的狭いので、片づけやすいスペースです。
中でも洗面台下は一番狭いので、片づけハードルが低く手を付けやすいです。

使い掛けのまま放置しているシャンプーや、いつの間にか溜まってしまったサンプル品など。
無駄にしているものが溜まりやすい場所なので、今う使う物だけになるように片づけてみましょう。

3.下駄箱

使わない靴が綺麗に下駄箱に収まり、いつも履く靴が三和土に乱雑になっている…。
こういった光景は片づけでよくある場面。

今、履いている靴を綺麗に下駄箱に収められるように、要不要を見極めましょう。

玄関は家の顔です。
帰宅するたびに玄関が綺麗だと、モチベーションが上がりやる気がでてきますよ。

小さい成功の積み重ねが大きな成功につながる

片づけをうまく進めるコツは「片づけきる」という経験を多くすること。
自分でもできると実感できると、モチベーションが上がり片づけようという意欲が湧いてきます。

片づけに失敗する人ほど、「思い出の物」や「クローゼット」など、短時間では終わらない場所から始めがちです。
ラスボス的な場所は後回しでOK!
まずは「片づけきることができる場所」を見極め、小さい成功を積み重ねることから始めましょう。

●この記事を書いたのは…おだけみよ

汚部屋住人から片づけのプロになった整理収納アドバイザー。
片づけのプロ歴10年目。
コロナ禍以前は個人宅の片づけ作業サポートや片づけ講座開催などを中心に活動。
現在は執筆作業中心にオンラインでの情報発信を行う。

計算中