【SDGs】5月30日はごみゼロの日!ゴミを減らすエコな選択を意識してみませんか
片づけのプロ・ライフオーガナイザーのおだけみよです。
ごみゼロの日とは、毎年5月30日から始まる「ごみ減量化推進週間」の初日を制定した環境デーです。
【5(ご)3(み)0(ゼロ)】の語呂からとった記念日は、日本発祥です。
今回は「ごみ減量化推進週間」にできる、ごみを減らすエコな選択を紹介します。
日本が発祥のごみゼロの日とは?
ごみゼロの日とは?
ごみゼロの日とは、ゴミを減らすことや資源とすることを目的として、日本を美化する活動のための記念日。
2017年に一般社団法人・日本記念日協会が「530(ごみゼロ)の日」として認定と登録を完了したことで、正式に決定しました。
毎年5月30日に制定されており、『ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)』の語呂ともぴったりの環境デーです。
1.マイカップやマイストローを持ってカフェに行く
カフェなどへ行くときにタンブラーやストローを持参してみましょう。
スターバックスではタンブラーを利用すると割引サービスが適用になります。
・タンブラー持参で毎回20円引き
・タンブラー購入でドリンクチケット1100円分がもらえる
ごみが減らせて、お財布にも優しいサービスです。
活用してみてはいかがでしょうか。
2.エコバッグ持参で買い物行く
買い物にレジ袋を断ることで、「脱プラ」に繋がります。
マイバッグを持参することで受けられるサービスが増え、スーパーなどではエコバッグを使うと、ポイント還元などの割引を実地しているお店が多くなりました。
利用者にも割引などサービスなど、1と同様参加するすることでお得なることが多いです。
3.不要なものをフリマアプリに出品する
衣類や本など、不要になった物を次の人にバトンタッチしてみましょう。
「捨てなきゃ…」と思うとなかなか行動に移せない人でも、次の人にバトンタッチできると思うと、重い腰が上がるようになります。
フリマアプリは気軽に自宅でできるのでお勧めです。
アプリはハードルが高い場合は、リサイクルショップに持って行ってみましょう。
4.SNSで発信する
ごみゼロの日に関する情報や、実際にが試してみたことをSNSでシェアしてみましょう。
新しいことを知って、実際に行動してくれる仲間が増えるきっかけになるかもしれません。
1人の力は小さくても…
「ごみゼロの日」や「ごみ減量化推進週間」
普段はあまり意識していなくても、これをきっかけにゴミが減ると、環境だけでなく家事への負担も大きく減らすことができます。
1人の力だと小さくても、多くの人が実行することで未来が変わります。
毎日のゴミを減らすきっかけになればと思います。
●この記事を書いたのは…おだけみよ
ライフオーガナイザー。
汚部屋主婦から片付けのプロに。
個人宅の片づけ作業サポートや片づけ講座開催などを中心に活動、
現在は執筆作業中心にオンラインでの情報発信を行う。
サンキュ!STYLEでは片づけ、掃除、料理など、家事がラクになるコツを発信中!