【ニトリ】片づけのプロが何度もお客様にオススメ!シンク下を有効活用できる収納アイテム

2022/08/17
  • 整理収納アドバイザー。無印×時短家事で50代からのシンプルライフのコツを発信  もっと見る>>

サンキュSTYLEライターで片づけのプロ・ライフオーガナイザーのおだけみよです。
築30年・38㎡の賃貸でアラフィフからのシンプルライフ楽しんでいます。

新居で最初に手をかけているのがキッチン収納です。
キッチンは一日で意外に長く過ごすことが多い場所。
料理が好きなので休日は半日キッチンにいることも珍しくはなく、リビングよりも手をかけている場所です。

今回はキッチン収納で何度もリピートしているアイテムを紹介します。

シンク下 伸縮ラック  1,490円 (税込)

おすすめポイント1「工具がなくても組み立てられる」

収納アイテムはドライバーや工具が必要になることが多いのが難点。
女性だと苦手意識を持つことが多く敬遠しがちに…。

この商品はねじを手で回して留めるだけ。
DIYの経験がなくても組み立てられるので、購入してすぐに組み立てて使うことができます。

おすすめポイント2「排水溝がどこにあっても設置できる」

棚板が自由に付け替えることができるので、排水溝を避けて棚板を設置できます。
排水溝の位置はメーカーによって意外にバラバラです。
これなら排水溝の位置を気にせずに使うことができます。

このアイテムは片づけのシンク下収納の相談があったときに、一番お勧めしている商品です。
私自身も愛用していて、最初の家、前の家、今回と、3回購入しているリピートアイテム。
我が家のキッチン収納の必需品です。

上手くいくシンク下収納のコツは「仕切って使う」こと

キッチンはシンク下や壁面など、収納として使えるスペースが多いです。
特にシンク下はそのまま使うと、下にばかり物が散乱し、上部はデッドスぺースになりがち。
そんなシンク下の広い空間をうまく使うコツは「仕切って使う」ことです。

引出し式のシンク下も同じで、ボックスなどで仕切ると使い勝手がよくなります。

ちょっと使いにくい「広い収納スペース」
ごちゃごちゃになりがちな時は「仕切る」と使い勝手がよくなります。

●この記事を書いたのは…おだけみよ

ライフオーガナイザー。
2013年、ライフオーガナイザー1級を取得し、汚部屋主婦から片づけのプロに。
片づけのプロ歴10年目。
コロナ禍以前は個人宅の片づけ作業サポートや片づけ講座開催などを中心に活動、
現在は執筆作業中心にオンラインでの情報発信を行う。

計算中