【洗濯槽洗浄】月1回の洗濯槽そうじ習慣

2022/10/11
  • 家事代行サービス業&7歳・9歳ママ。人の家をキレイにするのが大好き。趣味は100均で掃除道具探し。 もっと見る>>

汚れもイライラも溜めない暮らしを目指す、サンキュ!STYLEライターの坂田亜希です。

家事代行業ハウスクリーニング士の観点から日々のちょこっと掃除を楽しく続けられるコツをお伝えします。

今回は私が実践している「月1回の洗濯槽そうじ習慣」についてご紹介致します。

洗濯槽掃除が必要な理由

洗濯機の中は常に水分が残っている状態ですので、カビが繁殖するには絶好の場所です。しかし、洗濯機の内側はなかなか見えない部分ですので、カビが発生しても気が付きません。なんだか洗濯機の中が臭うなと感じたり、洗濯物に黒い汚れが付きだしたりした時はすでにカビが発生しています。洗濯には欠かせない洗剤も用量を守らず入れてしまった場合は、溶けきれず残った洗剤カスがカビの栄養分となり、どんどん繁殖してしまいます。目に見えない箇所だからこそ定期的な掃除を意識していきましょう。

洗濯槽専用の洗剤

洗濯槽の掃除をする場合は、様々な方法がネット等にも紹介されています。お好きな方法を選んでいただければいいなと思います!今回は、私が愛用している洗濯槽用の洗剤をご紹介致します。塩素系洗剤カビキラーで有名なメーカーさんの洗濯槽用の洗剤です。幅広い洗濯機に対応していますが、ご使用前に必ず洗剤裏面の用途と使用方法をご確認下さい。

洗浄方法

洗濯槽の洗浄の仕方は、とても簡単です。本体1本の全量を洗濯機に入れ、あとは標準コースで回すだけです。これだけでOK。とても分かりやすく、手間もかからないので、毎月の習慣にしても苦になりません。

月1回の習慣

目に見えない洗濯槽だからこそ、毎月の習慣にしてカビを予防していくことをおすすめします。しかし、毎月やろうと決めても、ついつい忘れてしまうもの。そこで、私は、毎月1日にやると決めて、スケジュールに組み込んでいます。毎月同じ日にすることで、忘れにくくなります。カビは発生し、繁殖してからでは厄介です。あまりにひどい時は、プロの業者さんに依頼し、洗濯槽分解洗浄をする必要が出てきてしまいます。そうならない為にも、月1回習慣を是非お試し下さい。

記事を書いたのは・・・坂田亜希
家事代行業ハウスクリーニング士。キレイにすることが大好き。家事代行を通して、お客様の日々の掃除の負担を減らし、時間と気持ちにゆとりを生み出すこと意識しております。洗剤や道具の上手な使い方などを発信していきます。

計算中