【掃除のゴール】無限ループからの脱出。目指すは独自のゴール。

2023/01/18
  • 家事代行サービス業&7歳・9歳ママ。人の家をキレイにするのが大好き。趣味は100均で掃除道具探し。 もっと見る>>

汚れもイライラも溜めない暮らしを目指す、サンキュ!STYLEライターの坂田亜希です。家事代行業ハウスクリーニング士の観点から日々のちょこっと掃除を楽しく続けられるコツをお伝えします。今回は無限ループからの脱出。目指すは独自の掃除のゴールについてご紹介致します。

掃除のゴールとは?

掃除のゴールと聞いて、何のことかな?と思われる方も多いかもしれません。一度掃除を始めると、あそこも?!ここも?!と気になりだして、掃除に集中してしまうことはありませんか?または、逆に、掃除をしないといけないのは分かっていても、どこから手をつけたらいいか分からないからなかなか重い腰が上がらないという方もいらっしゃると思います。そこで、掃除のゴールを決めることで、取り組み方も変化をつけることができます。ゴールにもいくつか種類がありますので、順番に紹介していきます。

時間で決めるゴール

まず、一番決めやすいのが時間のゴールです。今日の掃除は30分!と時間を決めてしまうことです。時間に余裕がある時は、長めに設定。逆に忙しい時は、10分くらいに設定。自分で時間を決め、その限られた時間内にどこをどうやって掃除していこうかと流れを組み立てていきやすいです。時間を決めずにダラダラ掃除してしまうと、あっという間に時間も経過してしまいます。自分の予定と照らし合わせて、掃除の時間を決めてからスタートするようにしましょう。

場所で決めるゴール

時間ではなく、場所で決めるゴールもあります。例えば、今日はトイレ掃除のみ!と場所で区切ります。今日はトイレ、明日はお風呂!!と自分の中のゴールを掃除場所で決めてしまいます。そうすることで、トイレ掃除が終われば今日はもう完璧だ!と気持ちにも余裕が出てきます。毎日掃除をあっちもこっちもするのは正直大変です。だからこそ、ここだけ!という場所を決めてみて下さい。

目的で決めるゴール

最後に目的で決めるゴールです。例えば、今日は床をきれいにしたい!という目的があれば、掃除機のみ!と決めてしまいます。家中の床に掃除機をかけて完了です。または、ホコリが気になるなという場合は、ハンディモップで棚拭きだけをするというように目的を決めてから掃除をスタートさせます。時間がない朝は、掃除機だけ!と決めてしまうのもOKです。決めてしまった方が、「今日もあそこの掃除ができなかった」とマイナスに考えるよりも、「今日は掃除機ができた」とプラスに捉えていきましょう。

無限ループで掃除嫌いにならない為に

掃除は、やらなくてはいけない!と思えば思うほど目を背けたくなるもの。逆に、やり始めるとあちこち気になり、せっかくの休みの大半を掃除に費やしてしまいがち。そうならない為にも、ゴールを決めることをおすすめします。ゴールを決める方が、気持ちにもゆとりがでます。また、やりたくないな!ではなく、ここだけ掃除すれば終わる!と思えば、重い腰も上がりやすくなります。少しでもポジティブな発想で掃除をしていくと楽しく感じられますので、参考にしてみて下さい。

記事を書いたのは・・・坂田亜希
家事代行業ハウスクリーニング士。キレイにすることが大好き。家事代行を通して、お客様の日々の掃除の負担を減らし、時間と気持ちにゆとりを生み出すこと意識しております。洗剤や道具の上手な使い方などを発信していきます。

計算中