引っ越し4回!転勤族がアパート探しで重視したポイント5選
「家族みんなが過ごしやすい家づくり」を叶えるべく奮闘中の、サンキュ!STYLEライター梨ちゃんです。
筆者の夫は転勤族。2〜3年スパンで部署や支店の異動を重ね、結婚してから現在のマイホームに至るまでに4度の引っ越しを経験しました。
日々の家事育児に追われつつ、並行して縁もゆかりもない土地のアパートを探す。しかも、通達から引っ越しまでは数週間しかないことがほとんどでした。
段々とアパート探しのコツが掴め、「最低限これだけはチェックしておく!」という、私の中で外せない基準が出来ました。
最終的にはマイホームの土地探しにも役立ったと感じています。
今日は、そんなチェックポイントを紹介します。
ゴミ出しの自治体ルールをチェック
各自治体によってゴミの分別方法が異なりますが、収集の頻度も異なることも忘れてはなりません。
特に資源ゴミは、週に一度収集する自治体もあれば月に一度だけのところもあります。
出しそびれてしまうと次の収集日まで自宅で保管しなくてはなりませんから、前の住まいの間隔のイメージのまま引っ越して「知らなかった!」と困ってしまう事がないようにしたいですね。
また筆者が重視したのは、ゴミ袋が自治体指定か否かということ。
指定のものでないならばスーパーや100円ショップなどで容易に購入ができますが、
指定ゴミ袋となると、まず売っているところを探すところからはじまります。
そしてストックを切らさないようにチェックしつつ過ごさなければなりません。これだけでひとつ家事が増えたことになりますね。
近隣の口コミをチェックする
引っ越し先のスーパーや病院、学校などを調べることは定番ですが、近隣のコンビニとファミリーレストランの口コミもチェックしましょう。
コンビニとファミレスは近隣に住む人が使うことの多いお店。働くスタッフも周辺に住んでいることがほとんどです。
そのため、「子育て世帯が多そう」「近くに大学はないけれど寮があって学生街かも」など、その街全体のなんとなくの空気感を知る事ができます。
もし実際に足を運ぶ事ができるなら、トイレの清掃が行き届いているかは要チェックポイントです!
ストリートビュー機能でエア散歩する
東海から関東という遠方へ異動したこともありました。
実際に目で確認できない時は、Googleストリートビューがとても役立ちました。
ストリートビュー機能で、まるで実際に散歩をしているような感覚で周囲の環境をチェックできます。
アパート周辺や、利用することになるであろう最寄りスーパーまでの道のりをエア散歩してみて、道幅が狭く危険なところはないか確認した上で引っ越しの日を迎えました。
しかしながら、ストリートビューの情報が古い場合もありますので注意が必要です。引っ越したら行ってみよう!と思っていたお店が既に閉店していたこともありました。
収納は十分にあるか確認
物件を比較する際には、リビングや部屋の広さだけではなく収納の容量もチェックしたいものです。
広いリビングのアパートでも収納が十分になければ、入りきらず溢れたものを置くために収納家具を置くことになり、結局生活スペースが狭くなってしまうからです。
溢れるほど物を持たなければいいのですが、そうもいかないこともありますよね。
今回のアパートでは使わないけれどまた次の引っ越し先で使うかもしれない物、といった捨てられないものが転勤族時代には少なからずあったのも事実です。
建物に光回線工事はされているか
今や私たちの生活に欠かせないインターネット。引っ越し先のネット環境も重要な比較ポイントです。
光回線を利用できるアパートも増えていますが、それはあくまで光回線工事が住んでいる物件の場合です。
筆者は「光回線対応」という記載のあるアパートに絞って物件探しをしていました。
しかし、いざ引っ越してみると「あくまで光回線工事をしたら利用できるという意味です。この部屋はまだ工事されていません」と工事を求められることがありました。
こうして工事費を支払ったものの、契約期間満了を迎える前にまた引っ越して、また次の物件でも工事費を支払って…まるで、次の入居者のために工事をしてあげたかのような状態が続いてしまいました。
こんなに短いスパンで引っ越しをするなら、モバイルWi-Fiルーターを契約するという選択をするべきだったと反省しました。
まとめ
引っ越し先のアパート選びで気をつけていたポイントは、
・自治体によって異なるゴミ出しルール
・近隣のコンビニ、ファミレスの口コミ
・ストリートビュー機能でエア散歩
・収納の容量は十分か
・ネット工事済みの物件か
以上の5つでした。
正直結婚する前までは、転勤族って色んな場所に行けて楽しそう!だなんて軽く考えていました。引っ越しを重ねることは思った以上に大変なことも多くありました。
ですが転勤を繰り返したことで、土地によって暮らし方も変わることを身をもって体感することができ、人生において良い経験ができたと感じています。
◎記事を書いたのは・・・梨ちゃん
ムダを減らして家族みんなが過ごしやすいおうちづくりに奮闘中です!
Instagramも更新しております。