三日坊主が、初めて運動を継続できたのは○○のおかげ
保健師&薬膳スープインストラクターで、サンキュ!STYLEライターのTokieです。
私は、デスクワーク中心の毎日で運動不足を感じており、これまでにエクササイズのDVDやYouTube、ヨガ教室など、さまざまな形で運動に取り組んできました。しかし、お恥ずかしいことにどれも三日坊主で、長く続いたことがありませんでした。
今回は、そんな私が初めて「楽しく続けられている」運動習慣をご紹介します。
三日坊主さんは「オンライン教室」で運動してみよう!
私が運動を楽しく継続できているのは、「オンライン教室」おかげです。
オンラインだとなぜ続くのか?
それは、次のようなメリットがあるからだと思います。
教室までの往復時間がゼロ
オンラインの場合、実際の教室やスポーツジムに通うのと違い、自宅と教室間の「往復する時間」がないのでとても効率的です。開始直前まで家事をしたり、子どもと遊んだり、ゆっくり過ごしたり、自由に時間を使うことができます。
オシャレなウェアがなくても恥ずかしくない
運動初心者の場合、教室やスポーツジムに行く際には「何着たら良いの?」って困る方も多いのではないでしょうか。周りがオシャレなスポーツウェアを着ていると、なんとなく引け目を感じてしまうことも…。
オンライン教室の場合、実際にお会いするわけではないですし、講師の方しか画面に映らないことも多く、家にある動きやすい服装で十分気持ちよく運動できます。
一緒に頑張る仲間ができる
オンライン上で一緒に頑張る仲間がいるので、「孤独」を感じることはありません。オンライン教室を通じてSNSでも繋がり、コミュニケーションをとることができて、程良い距離感の仲間ができました。
【まとめ】運動はオンラインが気軽で楽しい!
オンライン教室による運動は、メリットがたくさんあり、家事や育児、仕事など忙しい方でも気軽に取り組めると思います。
また、リアルタイムの配信に参加できるのが一番良いのですが、毎回参加するのは難しい場合もあると思います。可能であれば、「リアルタイム参加ができない方のための録画配信」がある教室を選ぶことも、続けるための大事なポイントではないかと思います。
また、「教室」という形以外でも、インスタライブや音声配信アプリ等で運動について発信している方も多数いらっしゃいます。SNS等も上手に活用して、楽しみながら運動を習慣化してみてはいかがでしょうか。
◆この記事を書いたのは…サンキュ!STYLEライターTokie
NICU看護師として2年勤務後、保健師として地域や病院で12年勤務。赤ちゃんから高齢者まで、あらゆる世代の健康を支援する現役保健師。
「健康や美容に良い食事・ライフスタイル」への関心から、薬膳スープインストラクターの資格を取得。学びや実践例についてInstagramで発信中。
小3、小5の母。