ちょこっと拭き掃除

掃除の手間が激減!汚れを防ぐ5つのラク習慣

2025/04/11
  • 掃除・家事を中心に”暮らしを整える”をテーマに発信中のお掃除スペシャリスト!もっと見る>>

「家事をもっとラクに!」をテーマに、時短家事や便利アイテムを発信中!
サンキュ!STYLEライターのaidogです。

「気づいたら汚れが溜まってる…」「掃除が面倒でつい後回しに…」そんな経験はありませんか?実は、掃除がラクな家ほど「汚れにくい仕組み」を作っています。

そこで今回は、ズボラな私でも続けられている「汚れを防いで掃除の手間を激減させる5つのラク習慣」をご紹介。今日からマネできることばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

⒈洗濯前のタオルで「ついでにひと拭き掃除」

洗濯ついでにタオルで鏡を拭く

わが家の汚れ防止習慣のひとつが「洗濯前のタオルでついで掃除」。

朝、顔や手をふいたあとに使ったタオル。どうせこのあと洗濯するなら、最後に洗面台や鏡をサッとひと拭きするのがおすすめ。水ハネや歯みがき粉汚れなども、時間が経つ前なら簡単に落とせるので、わざわざ掃除道具を出す必要もなし。そのまま他の洗濯物と一緒にポイっと洗濯機へ。掃除用の雑巾をわざわざ使わなくてもOKなのがズボラ的にも簡単なんです。これを習慣にすると、洗面台の掃除頻度がグッと減ってラクになりますよ。

⒉コンロまわりは「夜の片付けついでにリセット掃除」

アルカリ電解水でコンロまわりを掃除

コンロまわりの飛び散り汚れは、できれば調理のたびに拭き取るのが理想。でも忙しいと、なかなか毎回は難しいですよね。私が実践しているのは、夜の片付けタイムに「1日の汚れをまとめてリセットする方法」。

調理が終わったコンロの五徳を外して、飛び散った油汚れにアルカリ電解水をシュッとスプレーしてサッと拭くだけ。洗浄力が高いので、油汚れもラクに落とせるんです。翌朝のキッチンがピカピカだと、気分もスッキリ。掃除を“がんばる”より、“ついでにやる”くらいが私にはちょうどいいんです。

⒊洗面台前は「気になった時に粘着クリーナー」

粘着クリーナーで髪の毛を除去

洗面台の前に落ちている髪の毛やホコリ、気になったことはありませんか?わが家では、洗面台の下に「粘着クリーナー(カーペットクリーナー)」を常備。ヘアセットやドライヤーの後など、「あ、落ちてるな」と思ったときに、その場でコロコロしています。

掃除機を出すほどでもない小さなゴミも、粘着クリーナーなら立ったままサッと取れてラク。汚れをためずに「気づいたときにちょこっと掃除」するだけで、掃除の手間がぐんと減りますよ。

⒋お風呂の排水口は「朝のついでに髪の毛取り&乾燥」

排水口のフタは開けて乾燥させておく

お風呂の排水口掃除は、放っておくと髪の毛やぬめりが気になりますよね。わが家では、朝の洗面所タイムのついでに掃除をするのが習慣です。

洗面所に来たついでに、お風呂の排水口のフタを開けて、前日にたまった髪の毛をティッシュでサッと取るだけ。そのあとフタは開けたままにして、自然乾燥。これだけで排水口のぬめりがぐんと減るんです。夜のお風呂タイムまでしっかり乾燥できるので、イヤなぬめりやニオイの防止にも効果的。忙しい朝でもほんの数秒で終わるので、ズボラな私でも毎日続けられていますよ。

⒌洗濯機の糸くずフィルターは「最後の洗濯後にすぐ掃除&乾燥」

糸くずフィルターをブラシでこする

洗濯機の糸くずフィルターに、気づいたらゴミがたくさん溜まっていた…なんてことはありませんか?

わが家では、その日の最後の洗濯が終わったら、すぐにフィルター掃除をするのが習慣。といっても、洗濯が終わったタイミングで糸くずフィルターを取り出し、ブラシでサッとこするだけ。そのまま洗濯機に戻さず、しばらく洗面台などに置いて自然乾燥させています。フィルターが濡れたままだと、ぬめりやカビの原因になるので、しっかり乾かすことが大切。翌朝は、乾いたフィルターをサッと戻すだけ。とてもラクなのに、洗濯機も洗濯物も清潔に保てるから、気持ちよく使えますよ。

「ついで掃除」でラクにキレイをキープ

掃除は、汚れてからがんばるよりも、汚れをためない習慣をちょこちょこ取り入れる方が断然ラク。今回ご紹介した5つの習慣は、どれも「ついで」や「気づいたとき」にできるものばかり。無理なく続けることで、掃除のハードルがぐっと下がり、結果的に家もキレイに保てるようになります。

家事や掃除に追われる時間を少しでも減らして、自分時間や家族との時間をもっと大切に。できそうなことから、ぜひ今日から取り入れてみてくださいね。

・記事を書いたのは...aidog
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)、時短家事スペシャリスト。YouTubeやインスタグラムで、掃除テクニックやちょっとした家事のヒントをご紹介しております。