捨てて良かった!処分してモヤっと解決したキッチンアイテム2つ
ママのモヤっとする時間を短縮!サンキュ!STYLEライターで時短研究家ママのあらきあゆみです。
年末に向けて掃除・片付けをしている中でキッチンに「あって当たり前」だった水切りカゴと洗い桶を処分。
処分してみると、今までモヤっとしていたことが解決し、なくしたことのデメリットもなく捨てて正解でした。
捨てて良かったもの①水切りカゴ
食洗機なしの物件から食洗機ありの物件に引っ越したにもかかわらず、捨てられずにいた水切りカゴを処分。
大きめの水切りカゴはキッチンの圧迫感に繋がっていることや、水切りカゴの下が汚れがちなことにモヤっとしていたのです。
しかし、正直なところ、今まで漠然と「水切りカゴは使っているからなくせない」と思っていただけ。捨てられない理由をよくよく考えてみると、水筒やペットボトルの置き場がほかに思い当たらなかったことと、食器棚の住所不定な食器たちが放置されていたことが原因だと気づきました。
原因がわかれば即行動。水筒やペットボトルを乾かす場所を作り、食器棚に居場所がなかった食器の収納場所を決めて、ようやく水切りカゴの処分に至りました。捨ててみるとキッチンも気持ちもスッキリです。
捨てて良かったもの②洗い桶
これまで、洗い桶はキッチン漂白を使用するときや、すぐに洗えない食器の置き場として使っていましたが、洗い桶そのものの汚れが気になったり、場所を取ることに対してモヤっとしていたので、思い切って処分しました。
実際無くしてみると、洗い桶を使いたくなる場面は出てきましたが、野菜などを洗うときは大きなボウルで代用、漂白するときは大きめのタッパーを代用したり、シンク自体に水を溜めることで洗い桶なしでOKに。
また、洗い桶に食器を溜めていた問題も、食洗機に入りっぱなしの食器問題を解決して、手洗いの食器だけがシンクに残る程度になったので、隅に寄せるだけで気にならず済んで、キッチンの綺麗をキープしやすくなりました。
モヤっと解決!捨てるためのポイント
1.もう一度「捨てられない理由」と向き合う
わが家のように食洗機があるのに大きめの水切りカゴがある人や、「処分したいけどできない」と感じるものがあるなら、「捨てられない理由」ともう一度向き合ってみると、捨てるためのヒントが見つかるはずです。
2.低コストで再購入できるなら捨てる
「あって当たり前」になっているものが実はモヤっする原因になっていて、なくしてみると意外に問題なくスッキリするかもしれません。
低コストで再び手に入れられるものなら思い切って捨ててみるのも1つですよ。
この時期が一年で最も掃除や片付けのモチベーションが高まるという人は少なくないはずです。後回しにしてモヤっとしがちなことだからこそ、チャンスを逃さずモヤっとの時短に取り組んでくださいね!
◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター&時短研究家ママ(あらきあゆみ)
2歳4歳やんちゃ男子の母で義母と同居中|ママのモヤっとする時間を短縮する暮らしのアイデアを提案。|プチプラ&デジタル活用・マルチタスクなど問題解決が得意です|FP2級&終活ライフコーディネーター。