【格安SIMのモヤっとをIIJmioへ乗り換えて解決!vol.1】eSIMなら「スキマ時間」を活用して乗り換えできる!

2023/10/20
  • 時短研究家ママ。2歳・4歳の男の子を9割ワンオペで子育て中。ママのモヤっとを時短するアイデアを提案。 もっと見る>>

ママのモヤっとを「時短」で解決!サンキュ!STYLEライターで時短研究家ママのあらきあゆみです。

『格安SIMに乗り換えて固定費を安くする』、そんなノウハウは知っているけれど、既に格安SIMを使っているしこれ以上の見直しは難しいかなと考えていた私。

しかし、ご縁あって格安SIM「IIJmio」乗り換えたことをきっかけにスマホ料金の見直しに成功!

他の格安SIMで毎月15GB以上のデータ通信量を使い、多い月だとスマホ料金が3,000円台だった私ですが、IIJmioに乗り換え後、5GBまでギガを節約。月1,000円台にまで抑えることができました。

今回は、時短研究家ママの私の「格安SIMからIIJmioへの乗り換え体験レポート」として、面倒な乗り換え手続きを時短する方法や、格安SIMユーザーがIIJmioに乗り換えてギガを抑えてお得にする方法など、全3回に分けて紹介させていただきます。

スキマ時間を活用!eSIM乗り換えで時短!

仕事の合間に乗り換え手続きができました

スマホの乗り換え手続きといえば、申込をしてSIMカードを送ってもらって……と、手続きそのものが面倒だなと感じていましたが、実際にやってみたら自宅にいながら簡単に、たった1日で乗り換えが完了できました!

簡単に自宅で手続きできた理由は、スマホのSIMタイプが「eSIM」だったからです。

通常ならスマホに装着するはずの「SIMカード」が不要。

もう今までのように、新たなSIMカードが送られてくるまでのタイムラグにモヤっとすることもなければ、SIMカードを取り出すためのピンを無くしてモヤっとすることも、あの小さなSIMカードが浮いてなかなか差し込めずモヤっとすることもないんです。

iPhoneでeSIM対応しているのは?

ちなみに、私はiPhoneで乗り換えをしましたが、iPhoneの次のシリーズがeSIM対応機種です。

・iPhone 11・12・13・14・15シリーズ
・iPhone SE(第2世代、第3世代)
・iPhone XR
・iPhone XSシリーズ

もちろんAndroidのスマホでも「eSIM対応」ならOKですから、サクッと時短で乗り換え手続きが出来る人は多いはずです。

eSIM乗り換えの手続き時間はトータルで40分

eSIMで他の格安SIMから「IIJmio」へ乗り換えを行い、全ての手続きを終えるまでに要した時間は「約40分」。

40分の中には連絡待ちの時間を含みますし、仕事をする片手間で作業したので待ち時間もあってないようなもの。実際、自分で行った手続き時間で言えば30分もありません。

自宅にいながら片手間で「スキマ時間」に手続きしたにも関わらず、たった約40分でその日のうちに乗り換え手続きが終わるのはとても効率が良くて大満足。スムーズに乗り換え手続きできました。

時間がない人&機械が苦手な人はこう乗り換えて!

「eSIMでの乗り換え手続きが簡単」と言っても、細切れの時間しか取れない子育て中のママや、こうした手続きや機械がニガテな人の中には不安を感じる人もいるはず。

そんな人は、乗り換え手続きを一度に全て行わずに、手続きを3回に分けて行うことがおすすめです。

各手続きにかかった時間は?

実際に私が乗り換えしたときの各手続きの所要時間は次のとおり。
------------------------------------------------
(1)元の格安SIM会社への『MNP予約番号』の発行依頼
 (所要時間:5分)

(2)IIJmioへの乗り換え申込手続き
 (所要時間:10分)

(3)スマホ本体の設定(eSIM開通手続き)
 (所要時間:10分)
------------------------------------------------

手続きは案内やマニュアルに従ってスムーズに進めることができ、それぞれの工程で10分ほどあれば手続きできました。機械が苦手な人やマニュアルを読むのが苦手な人は、余裕を持って各15分と想定しておくと良いでしょう。

また、3番目のスマホ本体の設定は、専門用語のカタカナにモヤっとするかもしれないので、誰かと一緒のときに手続きを進めるのがおすすめです。

格安SIMを使っていてもまだ見直しできる!

乗り換えの手間は「格安SIMの見直し」の1つのハードルだと感じていたので、これだけ簡単ならスマホ料金が気になったときにいつでもサクッと見直しできると感じました。

また、乗り換えに伴う手数料は、初月に初期費用3,300円、翌月にSIMプロファイル発行手数料220円がかかりますが、月々1,000円台に抑えられる事を考えればお得ですよね。

私のように、「格安SIMにしたはずなのに月々3,000円はかかる」「なんだかギガを使い過ぎてしまう」とお悩みの人は、思い切って今の格安SIMから乗り換えることでモヤっとを解消してみてはいかがですか?

◆この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライター&時短研究家ママ(あらきあゆみ)
「時間がない!」を解決する子育てママの時短術|9割ワンオペで年子男子の育児・家事をしながら、同居する義母のお世話もするワーママの私が「ムダな時間を1秒でも減らす時短アイデア」を発信。FP2級&終活ライフコーディネーター。

提供/インターネットイニシアティブ

計算中