【ダイソー】冷蔵庫で使うと超便利♪引出し用収納グッズの意外な使い方!?
平日は旅行会社で働くフルタイムワーママ、サンキュ!STYLEライターの村上真由美です。
毎日何度も開け閉めする冷蔵庫、すっきり&ひと目で分かれば使いやすいですよね。ゴチャゴチャになりがちな冷蔵庫にぴったりのアイテムをダイソーで見つけました♪収納用品コーナーに「引き出し整理アイテム」として販売されている商品ですが、冷蔵庫収納にとっても便利なんです!
引出し整理バスケット・ワイド
商品名は「引出し整理バスケット・ワイド」、サイズ/約33.7cm×12.6cm×9.4cm
色は半透明で穴があいたデザインなので、横からでも中に何が入っているかひと目で分かります。バスケットの前後には小さな持ち手があり、手を引っかけやすくなっており冷蔵庫の高い場所に置いても出し入れしやすいですよ。
プラスチック製で汚れた時には丸洗いOK!さらに仕切り板1枚付きで、好きな場所に取り付けられる点もグッドポイントです!
ごはんセット・パンセット
「引出し整理バスケット」に一緒に使うものをまとめておけばとっても便利。ポイントは同じタイミングで食べる物をまとめること!例えば、”ごはんセット”や”パンセット”
「ごはんセット」にはご飯のお供を、納豆・ふりかけ・のり・昆布など、いつもの定番品をまとめます。お土産でいただいた漬物や瓶詰めなどがあれば一緒に入れておくと食べ忘れを防げますよ。
ここで、付属の仕切り板が大活躍!3連納豆を立てて入れ仕切り板でバスケットを区切ります。バスケットを出し入れする際も納豆が動かず快適、仕切り板の後ろに入れた物も取り出しやすく使いやすさアップ♪
「パンセット」にはパンに塗るもの、パンと一緒に食べる食材をまとめます。我が家の場合は、バター・ジャム・ヨーグルト・はちみつなどです。
調味料をひとまとめ
「久しぶりに使おうと思った〇〇の素、賞味期限が切れていた~」「ないと思って購入したら、使いかけの調味料があった~」なんて経験はありませんか!?
調味料は小さいものが多く、冷蔵庫の中でごちゃごちゃになりがちです。【調味料はココ】と場所を決めておけば、バスケットごと冷蔵庫から取り出して使い終わったらバスケットを戻すだけ。バスケットにない調味料だけを購入すればいいので、期限切れやダブり買いも防げて一石二鳥ですね。
前後に「ラベリング」で使いやすさアップ
バスケットにまとめたら、最後にもうひと工夫してみましょう。半透明なので中は見えるのですが、同じバスケットが並んでいる時にすぐ分かるように「ラベリング」します。
「ラベリング」とは名前を付けること。冷蔵庫を開けたときに、家族の誰が見ても何が入っているか分かるように書きましょう。ポイントはケースの前後に「ラベリング」!前にも後にも書いておけば、バスケットをどの向きで戻してもひと目で中身が分かります。
ダイソーには便利グッズがたくさんありますが、商品名にとらわれず色々な場所で使ってみてくださいね。
私のイチ押しは「引出し整理バスケット・ワイド」!奥行きが冷蔵庫のサイズにぴったりで、食材を無駄にしない&すっきり収納が叶う便利アイテムです。
◆この記事を書いたのは・・・村上真由美
あれもしたい、これもしたい、欲張りな!フルタイムワーママ。
シンプル収納で毎日を楽しく過ごせるコツを発信します。(整理収納アドバイザー×クリンネスト)