ゴミを減らすために減らしたりやめて良かったアイテムとその代用品
整理をして物を減らすことによって、ゴミも減らしたいと思うようになった整理収納アドバイザー、サンキュ!STYLEライターのきいろです。
ゴミを減らすために使い捨てのものを使うのを減らしたり、やめたりしてきました。減らしたり、やめて良かったもの、その代用品をご紹介したいと思います。
使い捨てのラップを使う回数を減らしました
昔はよく食品を保存するのにラップを使用していたのですが、1度使ったらすぐに捨ててしまうのがもったいないと感じたため、使い捨てのラップを使用する回数を減らしています。
その代わりに何を使用しているかというと、蓋付きの保存容器を使用したり、IKEAの鍋の蓋やマーナの「落としぶた」をラップの代わりに使用しています。
マーナの商品には「ぶたチン」というレンジ用の蓋もありますが、元々「落としぶた」を料理に使用していたため、豚の鼻の部分は穴があいていますが、ラップの代わりにしています。
IKEAの鍋の蓋とマーナの落としぶたの共通点はシリコン製で加熱と電子レンジと食洗機対応なところです。
使い捨ての除湿アイテムをやめました
昔はよく当たり前のようにプラスチックの容器でできた除湿剤を使用していました。除湿されると容器の中に水がいっぱいになり、水がいっぱいになったら中の水を捨て、容器も捨てるというアイテムでした。
しかし、水がいっぱいになったら水を捨てる作業とプラスチックの容器がゴミになってしまうことに何だか少しモヤモヤしていました。
今使用しているものは「炭八」という調湿木炭です。少しお値段は高いのですが、半永久的に使用できるそうです。
湿気が高い時は湿気を吸い、乾燥しているときは湿気を吐き出してくれるそうです。繰り返し使用できることでゴミにならないことが嬉しいですし、過去の除湿剤を使用していた時のように新しくまた買うということをしなくて済むことがうれしいです。
使い捨てのプラ製の虫除けを購入するのをやめました
夏前によくドラッグストアで見かける玄関やベランダなどに吊るす虫除けですが、私はこのケースがプラスチックでできていることにモヤモヤしていました。
虫は苦手なんですが、こういった虫除けの製品は何日用など記載があり、期限が切れたら捨てるしかないですし、できればプラスチックのゴミを減らしたいと思っていました。数年前にこのケースが紙でできいるものを見つけてとってもうれしかったです。
それからはプラスチックのケースでできた虫除けは購入していません。
探してみたらモヤモヤを解決してくれる代用品がある
多分小さいけれどモヤモヤすることってたくさんあると思います。それを解決してくれる代用品がないか探してみると見つかることがあります。なので小さなモヤモヤをそのままにしておかないことは大事だなと思っています。
実際私はやめたことでモヤモヤとゴミを減らすことができています。
◆この記事を書いたのは…きいろ
整理収納アドバイザー、クリンネスト。
物を減らすことでゴミも減らしたいと思うようになりました。
シンプル・サステナブル・整えるをテーマに暮らしの気づきや片づけのこと、サステナブルなアクションなどを投稿しています。