片づけのプロが提案!年内に取りかかってほしい「あとで」を減らす書類の整理
最近自宅の書類の整理をした整理収納アドバイザー、サンキュ!STYLEライターのきいろです。
書類の整理をしたらとてもスッキリした気持ちになったので年内に書類の整理をすることをおすすめします。
書類の整理を難しいと思う理由
書類は自分の意図と反して勝手に増えることが多いです。外出時に増えたり、郵送で届いたり、家族が持ち込んできたりとすごいスピードで増えます。
そして大事な書類とそうでない書類、期間を決めて取っておいた方がいい書類などいろいろな種類があるため、判断に頭を使うことで難しいと感じるのだと思います。
大事なことは「あとで」を減らすことと入ってくる数を減らすこと
「あとで判断しよう」と思ってそれが積み重なると大変になります。「あとで」を少しでも減らして書類の管理の負担を減らしましょう。
「あとで」を減らすためにまずできることはそもそも不要な紙が入ってこないようにすること。
例えば不要なDMやカタログが届かないようにすることです。
筆者の実家は「あとで見ようと思っているDMやカタログ」などが溜まっていることが多く、実際はDMやカタログは見ないまま積まれていってしまうことが多いです。
見るのであればスペースを決めてここに置けるだけと決めたり、それを見る時間を決める必要があると思います。
見ていないなと思ったらもう届かないように停止すると、ゴミが減らせるだけでなく、分類する時間も減らすことができます。
筆者の場合はポストにチラシが入らないように「チラシの投函はご遠慮ください」というシールを貼ってチラシの数も減らしています。
「あとで」を減らすために玄関ですぐ確認する
書類の整理収納に大切なのは「分類」です。もし郵送で届くものであればまずは玄関で確認してしまうのをおすすめします。
この段階で不要だとすぐに判断できるものは玄関より先に持ち込みません。
玄関に封をあけるもの(ハサミやカッターなど)を用意しておくのと、紙ごみを置くスペースを作っておくのがおすすめです。
すぐに判断できない書類のみ玄関より先に持ち込みます。
入ってきた時点で分類をする
あとでを減らすためには入ってきた時点で「書類を分類すること」と「積み重ねすぎないこと」です。
届いた時点で分類します。分類のために複数のファイルや個別フォルダを用意しておくのがおすすめです。
そして分類のためのファイルや個別フォルダには入れるものがわかるようにラベリングしておくのがおすすめです。積み重ねるとあとで確認しづらいので、積み重ねずに立てて収納します。
あとで見るのに「これなんだっけ?」と思わずにラベリングのお陰ですぐに理解できます。
積み重ねずに立てておくことで書類が確認しづらくなることを防げます。
保管期限を記しておくとさらに楽に
今回書類の整理で始めたことがあり、それは「書類の保管期限を収納しておく場所にラベリングしておくこと」でした。
現在はペーパーレス化も進み、WEBで見られるようになったものもありますが、ポストに届く水道料金、ガス料金などのお知らせを暫く保管しています。水道料金は5年分とっておくと、ガス料金や電気料金は2年分とっておくと安心という情報を見て、保管期限をラベリングしました。
これによりどのくらい保管しておけばいいかが明確になって見返した時に書類の整理がしやすくなると思います。
◆この記事を書いたのは…きいろ
整理収納アドバイザー、クリンネスト。
物を減らすことでゴミも減らしたいと思うようになりました。
シンプル・サステナブル・整えるをテーマに暮らしの気づきや片づけのこと、サステナブルなアクションなどを投稿しています。