【無印】着るタオル子ども用ルームウェアがかわいい&着心地バツグンで最高すぎた!

2025/04/29
  • 夫婦で協力して節約×投資に励み、総資産4000万円を達成。元小学校教諭で男の子2人の母。 もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターの節約×投資主婦おこめです。

生活雑貨や食品で人気の無印良品ですが、実はこだわりが詰まった「衣料品」も、着心地バツグンで最高なんです。

筆者の息子(4)は、1歳の後半から着心地に対してのこだわりが強め。なかなか気に入るものが見つからず、購入のたびに難儀しています。

今回は、そんなこだわり強めクンも喜んで着てくれた「着るタオル ルームウェアセット」をご紹介。これ、可愛いだけじゃなくて本当に快適そうなんです。我が子に「着るタオル」を選んであげたい親御さんは、ぜひチェックしてくださいね。

1.「着るタオル ルームウェアセット」の基本情報

人気のルームウェアが、昨年に引き続き今年も販売されます!

●商品名 キッズ 着るタオル 両面パイル 半袖ルームウェアセット
●価格 3,990円
●仕様
透け感:なし
生地の厚さ:やや厚め
フィット感:ゆったりめ
●原産国 カンボジア

タオルに包まれているような着心地の、両面パイル仕様のルームウェア。お風呂上がりにもおすすめです。

2.気になるカラーとサイズ展開

今年販売されるカラーは「スモーキーピンク」と「ライトブルーボーダー」の2色です。

サイズは、キッズ用が「120〜130」と「140〜150」の2パターン。ベビー用(2,990円)も「80〜90」、「100〜110」の2パターン展開されています。

また、ベビー用には腹部の両サイドにスナップボタンがついています。動いてもお腹が出にくく設計されているのは嬉しいですね。

筆者の息子が着用している「ホワイト」は昨年購入した商品で、現在は販売中止されています。お気をつけください。

3.まるでタオルを着ているよう!オーガニックコットンが嬉しい

仕様・混率は、
本体・ポケット 綿87%,ポリエステル13%
パイピング 綿100%
背見返し 綿100%
となっており、肌に触れる生地の両面ループは綿100%で、肌にやさしいやわらかな素材が使用されています。伸縮性にも優れているので、暴れ盛りのわんぱく怪獣にももってこいです。

タオルのように両面が「パイル地」ということで、暑くないのかな?と心配しましたが、生地をよく見たら分かる通り、とても通気性がよく真夏でも快適に過ごすことができました。汗をよく吸ってくれるのも嬉しいですね。

4.実際どう?1シーズン使ってみた結果

昨年の初夏に購入し、洗い替え用の別のパジャマと計2着を1シーズン着倒しました。ネットに入れて普通の洗濯洗剤で洗うだけの簡単な手入れでしたが、毛玉がつくこともなく、今シーズンも大活躍待ったなしです。

ゆったりめのデザインであるため、少し成長した翌年にも着られるところも、経済的で推せますね。

パジャマとしてこちらの「着るタオル」を愛用している息子(4)に、インタビューしてみました。

このパジャマのどんなところが好きですか。
「ポケット!」

このポケット、めっちゃオシャレやね!ほかに、好きなところはありますか。
「やわらかくて、ふわふわ〜!」

とのことでした。着るものに対してのこだわりが強く、特定の服しか着てくれないため、服選びでは親子ともども疲れ切ってしまうことも…。そんな中、自分から進んで着てくれる「着心地バツグン」のパジャマに出会えたことは、親としても本当にありがたい限りです。

5.大人サイズもアリ!親子でおうち時間を楽しめる

「着るタオル」シリーズは、大人サイズも展開されています!レディースとメンズでカラーバリエーションが異なりますので、実際に確かめてみてくださいね。親子でおそろいも楽しめますよ。

以上、暑い時期を快適に過ごせる「着るタオル ルームウェアセット」を紹介しました。ふわふわやわらかな肌触りを、ぜひ店頭で試してみてくださいね。人気商品なので、ゲットはお早めに!

◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターおこめ
夫婦で協力して節約×投資に励み、総資産4000万円を達成。元小学校教諭で男の子2人の母。週5でパート勤務をしながら「自炊は最強の副業」をモットーに日々自炊に勤しむ。住まいは2LDKの賃貸アパート。