
【無印良品】ロングターナーが神だった!子育てママの味方な理由3つ
家事が大変すぎて、「ラクにできる方法ないの!?」と片づけを始めたら、いつの間にかミニマリストに。
4児のママで、整理収納アドバイザーのたみーです。
最近、愛用していたフライ返しが壊れてしまったのですが…
新しくお迎えした【無印良品】のシリコーン ロングターナーが、想像以上に便利でした!
今回は、よかったポイントを3つご紹介したいと思います!
買い替え時の方や、無印良品好きの皆さん。ぜひ参考にしてみてくださいね!
1.しなる!長い!だからひっくり返しやすい

名前にある通り、このターナーはロングタイプ。
卵焼き、チヂミにお好み焼き、お魚など…なんでもスルッと返しやすくなりました!
先端のしなりが返しやすさをさらにサポートしてくれます。
返すときに失敗しがちだった料理も、これに変えてからストレス減!
簡単にお料理上手になった気分です♪

2.シリコーン素材で、フライパンを傷つけない

テフロン加工のフライパンにも安心。
扱いやすいので、子どもに「手伝いたい!」と言われても、安心してお願いできますよ♪
3.シンプルで浮かないデザイン

キッチンの景観を乱さない、ミニマルな見た目もポイント!
使っている時も、収納していても「生活感」が出にくいところが嬉しいですよね。
黒色は食材の色移りも目立ちにくく、とってもオススメです。
無印のロングターナーで、料理がちょっと楽しくなるかも?

「もっと早く買えばよかった!」と思うほど、我が家にとっては名品に♪
フライ返し選びに迷っている方は、ぜひ!
店頭やオンラインストアでチェックしてみてくださいね。
【無印良品】シリコーン ロングターナー
約長さ30.5cm 税込み590円
◆この記事を書いたのは‥‥たみー
整理収納アドバイザーで4児育児中のミニマリストママ。手放すお片付けの魅力やラク家事・ラク収納のアイディアを発信しています。