鮭ぶし丸 単品

【甘くない北海道土産】おつまみになる柳月の鮭せんべい「鮭ぶし丸」は男性へのお土産にもおすすめ

2025/01/05
  • 調理師・食育インストラクター2級・菜園家。もっと楽しく&健康的に食べたくなる食のはなしを発信 もっと見る>>

こんにちは!サンキュ!STYLEライターで北海道在住のracssです。
北海道は小豆や小麦の産地なので有名な土産菓子がたくさんありますが、甘くないお土産を探している方はいませんか?辛党の人や男性にも渡しやすい、「鮭ぶし丸」をご紹介します。

香ばしい鮭ぶしが入ったお菓子です

「鮭ぶし丸」は北海道でも老舗の菓子店「柳月」が出しているお菓子です。
柳月といえば、白樺の薪を模したバウムクーヘン「三方六(さんぽうろく)」が代表的ですね。でも甘いものが苦手という方に差し上げるなら「鮭ぶし丸」がおすすめ!
筆者も最近この香ばしい味が気に入り、よく手土産として購入している商品です。

鮭ぶし丸は2枚入り
鮭ぶし丸は2枚入り

柳月の「鮭ぶし丸」は1袋に2枚入り。
みりんとお醤油の甘じょっぱさに、練り込まれた鮭節とイカなどの旨みを引き立てるちょっとピリ辛風味。でん粉で練ったおせんべいですので、バリっとした噛み応えがありクセになります。
さらにパッケージの鮭のイラストの表情がかわいいのもポイントでしょうか。手に持つと適度な重みがあり、1袋だけのバラまき土産でもらっても嬉しいサイズ感だと思います。

オンラインショップでは8袋入り税込600円と20袋入り税込1500円のバリエーションがあります。柳月の店頭ではバラ売りもありますので、お味見してからの購入も可能ですよ。

8袋入り
(8袋入り)鮭ぶし丸

旨み爆発!鮭ぶしとは

鮭ぶし丸アップ
鮭節が練り込まれている

「鮭ぶし丸」に練り込まれているのは北海道の道東で近年製造が盛んになり話題になっている「鮭節」です。かつお節の鮭バージョンですね。
北海道のサケでも遡上し産卵後の脂の抜けたサケは鮭節づくりにぴったりなんだそう。卵に栄養分を取られたサケは体表が「ブナがかって」、地元では「ほっちゃれ(放っておけ、捨ててしまえ、の意を含む)」と呼ばれ、食べてもおいしくないとされています。でもそんなサケが、旨味たっぷりの鮭節に生まれ変わりました。

この鮭節はかなり個性的。いぶして乾燥させ手間をかけて作り上げた鮭節は、鰹節と同じ旨味成分のイノシン酸だけではなくグルタミン酸が非常に多いという特徴があるんです。
グルタミン酸といえば昆布の旨味成分で、イノシン酸との相乗効果で美味しい出汁がとれるものですよね。鮭節にはこのどちらも含まれていることから旨みのポテンシャルがすごいわけです。
また甘みのもとグリシンが多いのも鮭節ならでは。旨みと甘みがありかつ後味がすっきりしているという、鮭節の特徴は、いま料理業界でも注目されています。
これを目ざとく柳月がおせんべいにしてくれたのですね。さすが、北海道が誇る菓子舗柳月さんです。

柳月「鮭ぶし丸」辛党におすすめの北海道土産です

北海道土産といえば甘いお菓子が定番ですが、「しょっぱいお菓子もあったらなあ」という思いにこたえてくれた柳月の「鮭ぶし丸」。
有名な老舗の菓子舗ですから、目上の方に差し上げるのにも失礼にはならないことでしょう。
機会があればぜひお試しください。

●記事を書いたのは・・・racss(らっくす)
【racssプロフィール】
調理師・食育インストラクター2級・菜園家。
もっと楽しく&健康的に食べたくなる食のはなしを発信します。

計算中

関連するキーワード