ミートフリーマンデーって知ってる?-10kg成功のダイエットインストラクターは週1回肉を食べない

2021/06/04
  • 10kg痩せて読モになった、ママダイエットインストラクター。元・大手学習塾教室長。 もっと見る>>

160㎝57kg→47kgの減量に成功したママダイエットインストラクターで、サンキュ!STYLEライターの渡邉有紀です。
皆さんは「ミートフリーマンデー」ってご存知でしょうか?
文字通り、月曜日はお肉を食べない日!実は私、このミートフリーマンデーを1年以上続けています。今回は、この取り組みのダイエットにおいてのメリット、手軽にチャレンジできるオススメのイオントップバリュの商品をご紹介します。

ミートフリーマンデーとは

「ミートフリーマンデー」とは、元ビートルズのポール・マッカートニー氏が地球環境保護などのために提唱している、週1回月曜日だけでもお肉を食べるのをやめようという活動です。
私たちが食べるお肉、すなわち家畜を育てるにはたくさんの穀物や広い農場が必要であって、それが地球環境に大きな負荷を与えているというのです。持続可能な社会のために、ヴィーガン(菜食主義)といって動物を一切食べない選択をしている方もいます。私の親しい友人にもヴィーガンの子がいて、私もチャレンジしたことがありましたが、挫折しました。完全な菜食主義を貫く暮らしは簡単ではありません。やっぱり、お肉は美味しいし、栄養も摂れるし、家族も食べたがるから、突然一切排除するなんて出来ない…。
完璧な菜食主義になるのは難しくても、週1ならチャレンジ出来そうですよね!週1回でも、多くの人が取り組めば、きっと大きな効果が得られます。
2017年から、内閣府の食堂でもベジタリアンランチが導入されるなど、少しずつではありますが、日本でも「ミートフリーマンデー」は広まってきています。

ダイエットにおけるメリット

地球環境に良いのはわかったけど、テーマが壮大すぎて、取り組む気になれない!
そんな方のために、ダイエットにおけるメリットもお伝えします。メリットは2つ。

低カロリー、低脂質

週に1回、お肉を食べない献立にすることによって、低カロリー、低脂質な食事を摂ることが出来ます。お肉は筋肉の元となるタンパク質を多く摂ることが出来ますが、一方で脂質過多にもなりやすい食材。

お通じも良くなるかも!

お肉のない献立は、代わりに豆類や野菜の摂取量が増えることに繋がります。自動的に、食物繊維をたくさん摂ることが出来るということです。便秘で困っているという方は、食物繊維の摂取量が増えることで、お通じの改善に繋がる可能性もあります!

イオントップバリュ Vegitiveシリーズ

「ミートフリーマンデー」にチャレンジする第一歩としてオススメなのが、大豆ミート。代替肉として有名ですよね。各社からドライタイプの物やパウチタイプの物など色々な種類が出ていますが、残念ながらマズイというイメージを持っている方もいるかもしれません。
どうせなら美味しい代替肉を食べたい!そんな方にオススメなのが、イオントップバリュ Vegitiveシリーズの「大豆からつくったミンチ」。100g149円(税込)。大豆ミートの中では破格で、お試ししやすいですね。関東エリア限定店舗、数量限定販売ということで、もっと全国で取り扱って欲しい…!イオンさんお願いします!

見た目もテクスチャも完全にお肉!
野菜をたっぷり混ぜ込んでつくねにすれば、大満足のメイン料理の出来上がり!

【材料】

イオントップバリュ Vegitiveシリーズ「大豆からつくったミンチ」 100g
玉ねぎ 1/2個
しいたけ 3個
乾燥ひじき 大さじ2
醤油こうじ 大さじ2
すりおろしショウガ 大さじ1
ごま油 大さじ1

【つくり方】

1.玉ねぎ、しいたけはみじん切りにする
2.1に水で戻したひじき、醤油こうじ、すりおろしショウガを入れて混ぜる
3.イオントップバリュ Vegitiveシリーズ「大豆からつくったミンチ」を加え、粘り気が出るまでこねる(通常のお肉よりも柔らかいので、力強く!)
4.俵型に成形し、ごま油を引いたフライパンでよく焼く

作る時間がなーい!という時には、「大豆からつくったハンバーグ」もオススメです。
焼いてソースをかけるだけでベジメニュー!

次の月曜日には、イオントップバリュの商品を使って、気軽に「ミートフリーマンデー」を始めてみませんか?

※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

この記事を書いたのは。。。渡邉有紀
元・大手個別指導学習塾教室長の運動苦手ダイエットインストラクター。サンキュ!STYLEライター。サンキュ!25周年専属読者モデル。お手頃価格で健康的な商品をいつも探しているイオンマニア。
5歳の息子を育てるママ。-10kgのダイエットに成功し、日本ダイエット健康協会認定インストラクターの資格を取得。「勉強とダイエットは似ている」をモットーとして、ダイエット個別指導やセミナー、執筆等の活動をしている。

計算中