オヤツからおかずまで!余った白玉粉で簡単アレンジアイディア5選

2021/09/23
  • 食べる事が大好き!家族が楽しく食べれる食事作りを目指してます!穏やかな主人と息子と、3人暮らしです。もっと見る>>

みなさん、こんにちは。
サンキュ!STYLEライターのこじまはるなです。

一昨日は中秋の名月でしたね。
我が家もささやかながら、お団子を作ってきれいな月を楽しみました。

しかし、いつも少ししか使わずに白玉粉が余ってしまいます。

本日は、そんな余った白玉粉の活用方法をご案内します。
どれも簡単にできるので、もしご家庭に余っていたらお試しください。

1. ホットケーキミックスに混ぜて、簡単どら焼き

ホットケーキミックスに少量混ぜて小さめに焼けば、簡単にモチモチなどら焼きの皮が出来上がります!

ホットケーキミックス50gに対して、白玉粉小さじ1を、同量の水で溶いてから生地に混ぜます。
余ったお団子を入れるのも美味しそうですね。

2.レンジで作る皮で簡単大福

レンジ加熱だけで簡単に、モチモチの大福が作れます!

白玉粉50g、水60g、砂糖大さじ1をよく混ぜて、ラップをした耐熱容器でレンジにかけます(500Wで1~2分、様子を見て混ぜながら)
全体的に粘り気が出てきてお餅のようになったら、粗熱をとり、片栗粉で打ち粉をしながら形を整え、餡を包みます。
果物や、今の季節はさつまいもや栗を入れるのも美味しそうですね。

…家に何も無かったので、とりあえずバナナを入れてみました。

3. 簡単わらび餅

なんとわらび餅も作れます。まだ日中は暑い日も多いので、冷たいおやつもいいですよね。

ゼラチン5gを大匙2の水でふやかしておきます。
砂糖大さじ2、白玉粉30g、水100mlをよく混ぜ、溶けたゼラチンを少しずつ加えて混ぜます。
ラップをした耐熱容器でレンジにかけます(500Wで1~2分、様子を見て混ぜながら)
全体的に粘り気が出てきてお餅のようになったら、粗熱をとり冷蔵庫で冷やします。
お好みできな粉をかけて食べます。

4. 揚げ物の衣に混ぜるとザクザクに!

こちらは、ほんの少ししかあまりがなくてもできる裏技です。

コロッケやフライをする際に、パン粉に混ぜるとザクザクした食感の仕上がりになります。
唐揚げにも使えます。
運動会のお弁当用にもいいですね!

5. チヂミの生地に混ぜる

簡単に中はモチモチ、外はカリカリのチヂミが作れます。

チヂミを作る時に、少しだけ白玉粉を混ぜると、モチモチして美味しい仕上がりになります。
量はお好みですが、小麦粉よりは少なくして
野菜もたくさん採れ、おやつにもぴったりです!

おわりに

白玉粉を使うと、モチモチした食感が味わえたり、揚げるとカリっとして様々なお料理に活用できます。
生地に混ぜる時は、水など液体で溶いてから、
レンジで加熱する場合は予め白玉粉のダマをよく砕いてからほかの材料と混ぜ合わせると簡単に馴染みます。

白玉粉が少量しかなくても作れるものをご紹介しましたので、
ぜひチャレンジしてみて下さいね!

計算中