とっっても簡単!時短で美味しい最強おかず

2021/03/07
  • 食べる事が大好き!家族が楽しく食べれる食事作りを目指してます!穏やかな主人と息子と、3人暮らしです。もっと見る>>

皆さん、こんにちは。
サンキュ!STYLEライターのこじまはるなです。

本日は、簡単にできて美味しく、失敗もないお魚メニューをご紹介します。
時間がない日や、さぼりたい日にぴったり!
一皿で魚も野菜もたくさん食べられて、栄養も満点なおススメメニューです。
ぜひお試しください。

材料(2人分)

・鱈 2切れ
・あさり 100g
・にんにく 1片
・ミニトマト  10個くらい
・塩 少々(お好みでハーブソルトなど使うと、風味が増します)
※ここまでは必須です!

・キャベツ
・玉ねぎ
・アスパラ
・人参
・舞茸 などお好みの野菜やきのこ

作り方

アルミホイルに材料を入れて、オリーブオイル、塩をかけます。
トースターやグリルで10分前後加熱し、出来上がり。

これからの季節、春キャベツやアスパラ、新玉ねぎなど旬の野菜も
とても合うのでおすすめです。

おわりに

いかがでしたか。
材料を切って包んだら加熱するだけなので、とても簡単。
レモンやオリーブ、イタリアンパセリを添えれば彩りも良く
おもてなしや、パーティにもぴったりです。
魚介の出汁と塩というシンプルな味付けなので、
失敗もなく自信を持ってお披露目できる一品です。

お魚は鱈以外の白身魚や、鮭でも代用できます。
身近な材料で作れ、冷蔵庫のお掃除にもぴったりですね。