オフィスで頭を抱えた日本の女性ビジネスウーマンの背中

まさか自分が!?もしこんなトラブルに巻き込まれたら・・。

2021/04/26
  • 調理師・消費生活サポーター。女子高生、男子中学生、女子小学生の3児の母。もっと見る>>

こんにちは!3児の母で調理師、消費生活サポーターのせんちゃんです。

消費生活サポーターって何!?と思われる方もいらっしゃると思うので簡単に説明すると、消費生活上のトラブルに対応するための基礎知識を習得し、自らの消費生活力を高めるとともに、地域の中での啓発や消費生活に関するサポートをする人の事です。
新型コロナウイルスの感染拡大で様々なトラブルが増えてきているようなので皆さまにも気を付けて欲しいことをお伝えしたいと思います。

身に覚えのない商品が届いたら!?

インターネットオークションで高い価格でマスクを販売する悪者。
Makoto Hara/gettyimages

家族も自分も頼んでいないのに家にマスクが届いたら・・どうします??

新型コロナウイルスの感染拡大で家にいる時間も多くなり、ネット通販で買い物をすることも多くなった今、勝手に商品を送り付け支払いを請求する詐欺も増えてきています。
もし事前にその事業者から商品を送る等の電話連絡などが無かった場合は売買契約は成立していないためお金を払ってはいけません!!
そしてその事業者に連絡をする必要もありません!!
※事業者にこちらの電話番号等を知られてしまう可能性がある為。

商品の送付があった日から事業者による引き取りがないまま14日間を経過すれば商品は自由に処分して大丈夫なので、慌てて事業者に連絡したりせず、使用せずに保管し14日間経ってから処分しましょう!

消費者庁新型コロナ関連消費者向け情報

お試し500円のはずが・・高額の定期購入に!

スマホなどでついついポチっと買い物をしてしまいトラブルに合ってしまう方も増えているそうです。

健康食品などでお試し500円!!などの誘い文句につられて申し込んでしまった事とかありませんか??
お試しで効果を感じなかったからやめようと思ったのに、電話をしたら最低3回以上は定期購入しないと解約できませんと言われてしまった。などのトラブルが多いようです。
インターネットやテレビショッピング、カタログ通販などの通信販売は広告に書いてある購入条件や返品条件に原則従わなくてはいけません。
そしてクーリングオフ制度もないのです~(´;ω;`)
この購入条件や返品条件ってものすごく小さな文字で書いてあったりするので通信販売で買い物をするときは本当によく読んで買い物をすることが大事なんですよね!!
購入条件や返品条件などはしっかりと確認し納得してから買い物をすることが大切です。

「おかしいな?」や「困ったな」と思ったときは!!

スマートフォンを持っているストレスの多い女性は、屈辱的な、サイバーいじめの概念を感じます
fizkes/gettyimages

ちょっとでも「あれ?これっておかしい!?」や「こんな時ってどうしたら?」と思ったら消費者ホットラインに相談しましょう!
「188」に電話をすればお近くの消費生活相談窓口を紹介してくれます。
困ったらいやや(188)と覚えておくと便利ですよ~!!



■この記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターせんちゃん
現在高校3年生の長女、中学3年生の長男、小学校6年生の次女の3人の子どもを育てながら
教育資金を稼ぐため、多忙にパートで働いてます(汗)。実家が寿司屋を営んでおりますので、子どもの頃から食に対しての意識はわりと高く、もちろんお酒も大好き(笑)
日々おいしく楽しく晩酌して毎日がんばっています。

計算中

関連するキーワード