仕事復帰前に知っておきたい!○○○をつかめないのがデフォルト
2度目の育休復帰は
育休のときからいろいろと「作戦」を立てました。
1度目の復帰(一年生担任)のときは
何もわからなかったのですが、
(しかも学校も異動したばかり(^◇^;))
2度目(四年生担任)のときは
見通しをもって復帰できたことが
とても良かったなと今でも思います。
夫との家事分担もほぼバッチリでした
こんにちは!元小学校教諭,
朝3:45起きで野菜の重ね煮が大好きな3児の母
「池永良恵」です(^_^)。
オムツへの名前スタンプは夫にしてもらったし、
夕食は夫がつくってくれていたし、
子どもと直接かかわる世話は私がしていましたが、
夫もとてもサポートしてくれていました。
(今思えば、病児保育を使ったとき「代わろうか?」と言ってくれたことを断ったことが悔やまれます)
仕事復帰の後、どうしても気持ちが追いつかない
準備や生活リズムをいくら整えても、
メンタル面はいつも迷っていた気もします。
仕事に追われて、追われて、
休むと自分が苦しくなるし、
(自習になると授業が間に合わなくなる!)
同僚やクラスの子どもたちにも恵まれ、
仕事は楽しく進めることができ、やりがいはありました。
やりたかった仕事ですし、
私、やはり子どもの成長が好きなんだな(^_^)
と思えました。
でも、わが子に対して、
ベルトコンベアのように
ただ流れていく生活している気がするし、
「どうしたらいいの!?」
「うまくペースがつかめない!」
とSNSで嘆くと、育休中に出会った多くの方々が、
コメントをくださいました。
(中には直接会ってくださった方も。)
ペースがつかめないことがデフォルトと教えてもらい、スッキリ!
辛いときのコメントの中で、一番心に残っているのが
「ペースがつかめないのがデフォルト(標準)」
というコメントでした(^◇^;)
「あぁ、無理してペースをつかまなくても良いんだな」と
ホッとしたものです(^_^)
今日から仕事復帰の友達がいましたので、
書かせていただきました。お役に立ちますように(^_^)