<作り置き>冬の一気に作り置き!②おでんのいろいろ活用法♪

2020/02/28
  • 2人の食べ盛り男子の母。子育て支援の現場で働きながら手抜き&時短のごはん作りを楽しんでいます。もっと見る>>

 こんにちは(^^)時短&手抜きをきわめたい!と日々精進してるアラフィフ主婦、サンキュstyleライターのみい太です♪

 ‥公立学校等の臨時休校が決まりました。多くの親御さんが、「子どもをどうしよう‥」と頭を抱えていることと思います。私も同じです!
 悩むのは、日中の過ごし方、仕事の間の預け先‥いろいろあると思います。その中で、私がまわりのママから聞いた声の中には、
「子どもがずっと家にいると、家事をする時間も気持ちの余裕もなくなる!」
ということもありました。本当にそうだと思います。

 なので、少しでも時間をかけずに手をかけずに済むように!工夫ができるといいですよね。少しでもお役に立てるかわかりませんが‥我が家のごはん作りの時短&手抜きワザをご紹介いたします(^^)

「おでん」どうやって食べてますか?

 冬のあったかメニュー、おでん!
 おでんと言えば、大きな鍋でグツグツ煮たお鍋を家族で囲んで食べるイメージですよね。

 ですが、我が家ではあまりそのような食べ方はしてません。とにかくよく食べる我が家の男たちには、メインがおでんだけだと物足りない!と言われ‥結局、他におかずを用意することになるんですよね(涙)みんな大好きなのですが‥。

 なので!発想の転換をしてみました!
 おでんを夕ごはんのメインメニューではなく、「煮物」として、作りおきおかずにしてみたのです!

 たくさん作ってタッパーで冷蔵保存したおでんは、副菜として、毎日のごはんにちょこちょこと出してます。朝ごはんのおかずにぴったり、そして便利です♪ダンナさんの晩酌のお供に温め直してサッと出すこともできます(^^)

 ですが、そのまま出し続けると家族に飽きられちゃうので(涙)アレンジもいろいろしています!

味噌おでんに

 ゴマ味噌や甘めの味噌をかけて、「みそおでん」に。それだけで味が変わって楽しめます♪

うどんやそばの具に

 お蕎麦やさんで、前に「おでんそば」って見たことあって。真似してみたら、これがベストマッチ!うどんやおそばのおつゆとおでんの出汁はよく合いますよね~(^^)
 おでんの具をのせることで、うどんやおそばがボリュームアップするのも、食いしん坊の我が家にはうれしい(^^)

筑前煮にリメイク!

 おでんを材料として、リメイクもしてます(^^)

 我が家みんな大好物の「筑前煮」。具だくさんなほど美味しいですが、いろいろ材料を使うとコスパも高くなるし、何より作るのに手間がかかりますよね‥(涙)
 そこで!里芋、ニンジン、鶏肉、椎茸だけだとシンプルな筑前煮に、おでんの具を加えてグツグツ♪これで一気に味が深くなります~!見た目も具だくさんでうれしいし、とにかく楽チン♪

和風カレーにリメイク!

 実はカレー味にしても美味しいんです~(^^)
 おでんの汁にカレールーを入れてもいいし、私は少しカレー粉入れて片栗粉でとろみをつけてます。その方がおでんの出汁をより活かしたカレーになるんです~♪
 かけうどんに、その和風カレーをかけた「カレーうどん」、私の大好きなランチメニューです!

 ‥このように、我が家ではたくさん作りおきしたおでんを活用して、ふだんのごはんの時短&手抜きにつなげています(^^) 
 他にも美味しいおでんの活用法があったら、ぜひ教えてくださいね!

~読んでくださりありがとうございました~
**掲載の体験談は個人の感想です**

■書いたのは…サンキュ!styleライター  みい太
大食漢のダンナさんと中2&小5の食べ盛り男子を満足させるのに悪戦苦闘!教員と保育士の資格を活かして子育て支援の現場で働きながら、手抜き&時短をモットーに日々のごはん作りを楽しんでいます。
元サンキュ!トップブロガー  公式サンキュグラマー 

計算中