ポットに入れる水に何を使う?内側のガリガリを防ぐ習慣とお手入れ
こんにちは。サンキュ!STYLEライターのdanngoです。
電気ポットを4か月ほど前に買い替えた我が家。
以前使っていたポットは内側にガリガリしたものがこびりつき大変な状態でしたが、今あるものはきれいな状態をキープ。
もう2度とポットをこすり洗いしたくない私の習慣やお手入れ方法をお伝えします。
ミネラルウォーターを入れない
体に良い水を飲みたいからと、ミネラルウォーターをポットに入れる人も多いことでしょう。
私も賞味期限が近づいたミネラルウォーターをポットでわかして飲んでいました。
新しいポットの取扱説明書ではミネラルウォーターを入れること自体を禁止してはいないのですが、ミネラル分が結晶化しやすいのでお手入れ頻度を増やす必要があるとのこと。
人気のあるアルカリイオン水もミネラル分がつきやすいとのことですので、注意しましょう。
ポットに入れるのは水道水で良いようです。
沸騰させるためカルキは抜けるはず。
ただ、他の有害物質も多少気になるので、私は浄水を入れることが多め。
雑菌が心配な人もいるでしょうが、取扱説明書を読んでも浄水禁止とは書いていません。
沸騰させるのであまり神経質にならなくてもと思います。
ほとんど使いきった場合は残りを捨てる
経験上、結晶はポットの底にたまります。
水を少しずつつぎたしてわかしても良いらしいのですが、時々は使いきって残りわずかな湯を捨てた方が良いですよね。
シンクに直接湯を注ぐと傷めてしまう可能性があるので、私は皿などを置いてその上に捨てます。
ついでにセルローススポンジも置いて熱湯消毒。一石二鳥ですね。
1か月に1度はクエン酸洗浄
ポットの結晶はクエン酸で掃除できます。
1か月に1度くらいの目安で手入れすると良いでしょう。
取扱説明書の表示通りだと、満水の水に対しクエン酸30グラム。
料理ではないのでさほど正確にはかってはいないですが、スプーン1さじ2グラム計算で入れています。
沸騰させて1時間半ほど保温後、湯を捨ててすすげば終了。
こすり洗いは必要ないですよ。
余談ですが、取扱説明書はしっかり読んだ方がいいですね。
改めて読み返したところ、ポットの蓋は取り外すことができると知りました。
給水の時、邪魔だと思っていたのですよ……。
取扱説明書を捨てる人も多いでしょうが、その前に1度読んでおくことをおすすめします。
※使うクエン酸の量などのお手入れ方法は機種によっても異なります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
◆記事を書いたのは・・・danngo
中高国語科教員免許を持つ、活字中毒気味のアラフォー。高学歴・高血糖・高齢出産の三高ライター。「家事は化学、子育ては文学」を信条としている。