暑い夏……便利家電でキッチンに立つ時間を大幅削減!

2020/07/22
  • 二児の母。塾講師、学校教師の経験あり。甘いものと日本の古いものをこよなく愛しております。もっと見る>>

こんにちは。サンキュ!STYLEライターのdanngoです。
7月も後半となり、暑さが本格化してきましたね。
熱気のこもりやすいキッチンに立つのは、きついと感じる人が多いのではないでしょうか。
今回は、便利家電を使って加熱調理を減らす方法を考えてみました。

キッチンの便利家電、それは炊飯器

便利家電といっても、高いお金を払って買うようなものではありません。
どこの家にも大抵はある炊飯器、それを使えば晩ご飯のおかずを一品減らせます。
土鍋でご飯を炊く生活にも憧れますが、スイッチ一つでほうっておいてもご飯を炊くことができる炊飯器は本当に便利。
私が子どもの頃、母は夏から秋にかけてよく炊き込みご飯を作ってくれました。
よく食べたのが「かしわご飯」という鶏肉が入った炊き込みご飯。
「かしわ」というのは鶏肉のことで、他にも油揚げやゴボウ、ニンジンなどが入っていました。
私の好物だったので喜んでいましたが、今思えば母は手抜きしたかったのかもしれません。

無印良品のレトルトで一気に手抜き

そもそも、炊き込みご飯の具を用意するのが面倒だという人も多いはず。
ここは思い切って、市販品に頼ってしまいましょう。
炊き込みご飯の素はいろいろと売られているのですが、今回は私の大好きな無印良品から。
「牛しぐれ煮とささがきごぼうのごはん」、「あさり山菜ごはん」、どちらも税込450円です。
作り方は簡単、ご飯を仕込んで混ぜるだけ。
種類によって多少手順が異なるので、パッケージ裏面の説明を読んで作りましょう。

「あさり山菜ごはん」を入れて仕込んだところ。
水面に油が浮いているのが気になりますが、炊けば自然となじんでわからなくなるので取り除かなくて大丈夫です。

炊けると具材が上に集まっているはずなので、しゃもじでまんべんなく混ぜてください。

魚介類が大好きな私にとっては、とてもうれしい味。
味が濃すぎず薄すぎず、アサリのうまみと山菜の歯ごたえを同時に味わえるぜいたくな商品です。

肉好きの夫と娘に好評なのが、「牛しぐれ煮とささがきごぼうのごはん」。
牛肉の量自体は多くありませんが、しっかりめの味つけとゴボウの舌触りが秀逸で、おかずなしでもどんどん食べられる味です。
逆に言うと、ご飯が進みすぎてしまうのでダイエット中には食べない方がいいかも。

夫「おお、これ好きなやつなんだよな。おいしいなお母さんの炊き込みご飯」
娘「わーい、今日はお母さんの炊き込みご飯!おいしいね」
私「うん、……それはよかった」
どうしても言えません、「それを作ったのは良品計画さんだよ」とは。
炊飯器のスイッチを押したのは私だから、と半ば強引に自分に言い聞かせる私です。

二合炊けるので翌日も手抜きできる

我が家では、大人二人で一合弱の米を消費します。
息子は白米と玄米を混ぜたご飯を別に炊いて食べていて、娘はまだ食べる量が少ないので炊き込みご飯を作るとかなり余ります。
二合のお米に具を混ぜているため、普通のご飯よりボリュームがあるのも確か。
そこで余ったご飯は、ラップでくるんで冷蔵庫へ。
おにぎりにしておやつがわりにするのもいいですし、翌日また晩ご飯に出してしまってもいいと思います。
切るだけで作れる副菜や具だくさんのみそ汁などを添えて、とびきりの笑顔のトッピングとともに並べれば大丈夫。
暑いのに無理して料理して倒れてしまっては元も子もありません。
上手に手抜きして、夏のご飯問題をやり過ごしてしまいましょう。

※炊飯器の種類によっては、調理に不向きなこともあります。初めて炊き込みご飯を作る場合には、取扱説明書をよく確認してください。

◆記事を書いたのは・・・danngo
料亭女将のDNAを受け継ぐアラフォー。料理上手ではなく、おいしいものを嗅ぎ分ける能力のみに特化。魚介類と甘いものに目がありません。お酒の味も好きですが、アルコールに弱くわずかしか飲めないのが悩み。

計算中