じわじわ全国進出?鳥取県民最愛の少しぜいたくな牛乳

2022/01/20
  • 二児の母。塾講師、学校教師の経験あり。甘いものと日本の古いものをこよなく愛しております。もっと見る>>

こんにちは。サンキュ!STYLEライターのdanngoです。
最近になって、首都圏のスーパーでもちらほら見かけることが増えた白バラ牛乳という商品。
実は鳥取県民には長く愛される、少しぜいたくな牛乳です。
そのこだわりの秘密と魅力を語ります。

白バラ牛乳って何?

白バラ牛乳は、鳥取県の「大山乳業農業協同組合」が手がける牛乳のブランド。
近所のスーパーでは1リットル税込300円ちょっとと、なかなか強気の価格設定になっています。
組合が一致団結して生産、処理、販売までをおこない品質管理を徹底。
牛をストレスなく健康に育てることにこだわっていて、牛の健康管理をしっかりとおこない、体細胞数の少ない牛乳をつくり続けています。
体細胞という言葉、牛乳の話で聞くことはあまりないのではないでしょうか。
公式サイトの説明を引用します。

母牛の大変な作業により乳が作られる訳ですが、乳に含まれる体細胞(古くなった乳腺細胞等) は健康な牛からも排泄されます。これは人間を含め動物すべてがそうです。 ただし問題となる体細胞は乳房炎時(主に乳房からの細菌汚染などで乳房炎にかかります。) に増加する白血球(主に、好中球・・・細菌を補食します)であります。 乳房炎になると細菌が細胞を破壊します。この時、白血球と細菌の闘いが起こっています。 乳房炎で乳腺細胞が破壊されると血液成分(例えば苦みの原因のとなる塩分など)が乳汁中に流れ込み、 そのため甘さやうまみが減少すると言われています。 ですから体細胞数の少ない生乳の方がおいしいのです。

コストを削減するなら、母牛が快適に過ごせるかどうかは無視した方がいいのかもしれません。
白バラ牛乳は安易なコストカットをせず、牛の生育環境にこだわっているから他の牛乳よりお高くなってしまうのですね。

牛乳嫌いでも飲みやすい

私は、給食の牛乳を飲み干すのが苦痛だった記憶があるほど牛乳が苦手。
においが嫌で、飲むとなぜか気持ちが悪くなるなど体が拒否反応をしめすこともあったくらいだったのですが。
この牛乳は、鼻を近づけてもツンとくるような独特の牛乳臭さを感じません。
口に含むと濃厚な甘みがあり、えぐみがなくサラッと飲めます。

見た感じも、変な言い方ですが「白色が濃い」という印象なのですよね。
まさに「白バラ牛乳」という名称にぴったりです。

白バラコーヒーもおすすめ

白バラ牛乳と並んで人気らしいのが「白バラコーヒー」。
生乳70%使用、もちろん使っているのは白バラ牛乳。
ぜいたくなカフェオレといった風情です。
脱脂粉乳や香料などは使われておらず、素材の味で勝負している姿勢がうかがわれます。
ただ、少し甘みが強く苦いコーヒーが好きな人には不向きかも。
子どもや、スターバックスのフラペチーノが好きな人にはたまらない味です。

個人的には、白バラコーヒーにさらに白バラ牛乳を足すのがおすすめ。
甘みがやわらぎ、コーヒーの味わいは残ります。

関連商品も気になる

白バラ牛乳の人気は飲み物だけにとどまりません。
大山の乳製品をたっぷり使ったスイーツもたくさんあります。
スーパーでたまに見かけるのは、ロールケーキやシュークリームですね。
今回たまたま見つけたのが、「白バラコーヒーショートケーキ」。
コーヒースポンジに白バラ牛乳を使っているそうです。
生協のカタログにのっていたので注文しました。

冷凍で届くので、室温において解凍。
端の幅が5センチに満たないほどの小さなショートケーキが4つ入っています。
甘さひかえめで、ふわふわで軽い口あたり。
コーヒーの苦みもちょうどよいバランスでぺろりと食べられてしまいます。

スイーツだけでなく、白バラ牛乳のパッケージをデザインしたグッズも多数あるようです。
ホームページで確認したところ、昭和っぽいレトロな可愛さに身もだえました。
ものを増やしたくはないけれど、文房具くらいならいいかな……などと葛藤しています。

◆記事を書いたのは・・・danngo
料亭女将のDNAを受け継ぐアラフォー。料理上手ではなく、おいしいものを嗅ぎ分ける能力のみに特化。魚介類と甘いものに目がありません。お酒に弱いけれど日本酒が好き。食生活アドバイザー(R)の資格を取得。

計算中