いちごとピスタチオ!ごほうびスイーツにぴったりのプレミアムなチョコパイ

いちごとピスタチオ!ごほうびスイーツにぴったりのプレミアムなチョコパイ

2025/02/23
  • 二児の母。塾講師、学校教師の経験あり。甘いものと日本の古いものをこよなく愛しております。もっと見る>>

こんにちは。サンキュ!STYLEライターのdanngoです。
春になると、いちごのスイーツが恋しくなりますよね。
ロッテが発売した「チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ」を購入してみました。
気になるけれど買えていない人にために、見た目や味をレポートします。

「チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ」基本情報

「チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ」基本情報

ロッテの「チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ」は1箱6個入りで売られています。箱の鮮やかなピンクが目を引くので、わりと見つけやすいです。
価格は私の行った店で税込322円でした。店によって多少の価格差があるはずなので、こちらは参考程度にしてください。

箱裏側

裏を見ると、1個あたりの熱量が172kcalとわかりました。外箱に再生紙を使用していたり、着色料が紅麹、クチナシ、紅花赤でタール系色素を使っていなかったりと、きめ細やかな配慮があるのがわかります。

鮮やかなピンクで小ぶりのチョコパイ

鮮やかなピンクで小ぶりのチョコパイ

開けてみると、箱の内側にメッセージが。こういった気づかいがあると、心が安らぎますね。担当者の愛が伝わってきます。
中には小袋が6つ。外側のはなやかなピンクとは対象に内側は茶系の色でまとめられていて、大人っぽい雰囲気です。

袋の中身

中には、コロンと丸いチョコパイが入っていました。鮮やかなピンク色を見ると、心が浮き立ってくるのを感じます。手の上にちょこんと乗るくらいの小ぶりなサイズ。気軽に食べられそうでいいですね。
ちなみに外箱にあるチョコパイの写真は、実物よりひと回り以上大きくなっています。そのことは外箱にも書かれているので注意しましょう。

手にのる大きさ

断面の層にワクワク!食べてみた感想は

断面の層にワクワク!食べてみた感想は

食べる前に断面を確認するべく、半分に切ってみました。中に鮮やかなピンクのケーキ、間に少し落ち着いた緑色のクリーム、中央に真っ赤なジャムのようなものがあります。このジャムらしきものはいちごのソース。

一口かじると、口いっぱいにいちごの香りが広がります。外側のチョコレートも内側もしっかりいちごの味わいです。真ん中のいちごソースは甘酸っぱく、いいアクセントになっていました。

断面拡大図

間に挟まれているピスタチオのクリームはとてもなめらかでピスタチオらしい濃厚さを感じます。ただ、ピスタチオ独特の強い香りは感じられず、あくまでもいちごの引き立て役となっているのだなと思いました。

切る前の姿

見かけだおしかもしれないという懸念はどこへやら、ホテルのスイーツビュッフェにもありそうな高級感に大満足でした。1個あたり50円ちょっとという価格帯は、かなりお得だと思います。ちょっとした日常のごほうびスイーツとして、よかったらこっそり買ってみてはいかがでしょうか。

◆記事を書いたのは・・・danngo
料亭女将のDNAを受け継ぐアラフォー。料理上手ではなく、おいしいものを嗅ぎ分ける能力のみに特化。魚介類と甘いものに目がありません。お酒に弱いけれど日本酒が好き。食生活アドバイザー(R)の資格を取得。

計算中

関連するキーワード