大は小を兼ねる!小さいので失敗して大きくした3つのもの

大は小を兼ねる!小さいので失敗して大きくした3つのもの

2024/08/09
  • 二児の母。塾講師、学校教師の経験あり。甘いものと日本の古いものをこよなく愛しております。もっと見る>>

こんにちは。サンキュ!STYLEライターのdanngoです。
部屋をすっきりさせたい気持ちが強いと、とりあえず大きなものから処分したくなるものですよね。
新しいものを買う場合も、スペースを取らない小さいものを選びがちです。
汚部屋時代を経験した私が、小さくして失敗したものの話を語ります。

小さくして失敗1:懐中電灯

小さくして失敗1:懐中電灯

非常時には必要ということで、捨て活真っ最中の時分にも捨てずに持っていた懐中電灯。
とはいえ500mlペットボトルとほとんど同じくらいの大きさの懐中電灯は、ものを減らしたい時期の私にとって目ざわりなものでした。

そこで手のひらにおさまる程度のミニ懐中電灯を試しに購入してみたのです。
これならかさばらないと喜んだのもつかの間。
ものの半年で、あっさり分解して壊れてしまいました。
おそらく、小さいぶんちょっとした衝撃を吸収できず、出し入れするうち中のバネがいかれてしまったのだろうと思います。

結局大きな懐中電灯に戻して気づいたのは、大きいほうが広範囲を照らせるという当たり前のことでした。
非常用グッズをあまり小さくするのは考えものだと反省した次第です。

小さくして失敗2:子ども服のトップス

小さくして失敗2:子ども服のトップス

子どもが生まれてからというもの、子ども服は場所を取るものの1つであり常に悩みの種です。
子ども達が幼かった頃は服が小さかったからよかったものの、だんだんサイズが大きくなってきてタンスやクローゼットを圧迫するように。

そのためいつも体の大きさぎりぎりの服を買うようにして、できるだけかさばらないようにと頑張っていたのですが。
やはり子どもの成長は早く、あっさりサイズアウトしてすぐ買いなおすはめに。
体が大きくなるのはしかたのないことだと、途中であきらめて少し大きめを買う習慣をつけました。

ボトムスは大きいとずり下がるおそれがあるのでジャストサイズのほうがいいですが、トップスは大きめで全く問題ありません。
むしろ流行りのゆるっとしたフォルムになって可愛い気がします。
身長が110cmちょっとなら120や130のサイズを買うくらいでちょうどいいです。

小さくして失敗3:ピアノ

小さくして失敗3:ピアノ

息子にピアノを習わせたいと思った私が手始めに買ったのは、小さなおもちゃのピアノ。
本物のグランドピアノに似せてつくられたものではありましたが、鍵盤が20本弱ほどしかなく、簡単な曲しか弾けませんでした。
おまけに、何回も弾いていると音の出ない鍵盤が出てきたのです。
1万円台する高価なものでしたが、やむなく処分。

その後キーボードを購入し、普通の曲なら問題なく弾けるようになったものの、今度は音がよくありません。
なまじ自動演奏機能や音色変換機能などがついているものだから、その機能で遊んでばかりになり演奏そのものは嫌がるように。

キーボードは音がよくない

これではいけないと感じ始め、ようやく中古のアップライトピアノを購入しました。
すると音が気に入ったのか、がぜんやる気を出した息子はめきめき上達。
最初から思いきってアップライトピアノを買っていたほうがコストパフォーマンスは高かったな、と少し後悔しています。

「杓子は耳かきにならず」のことわざもありますから、なんでも大きくすればいいわけではないのも事実。
逆に、小さいとかえって使いものにならないこともあります。適正なサイズを見きわめることが大事というわけですね。

◆記事を書いたのは・・・danngo
整理収納が苦手な二児の母。いかに楽をするかばかり考えています。見映えを重視することはほとんどなく「使えればいい」が決まり文句です。家事をする時間より、子どもと遊ぶ時間の方が長め。

計算中