節約にもダイエットにもお役立ち!鶏むね肉活用アイデア2選。下味をつけておけば、しっとりパサつき知らず。

2020/04/10
  • 家庭料理と手書きレシピが好きなapricot projectです。小学生と幼稚園生の母です。もっと見る>>

こんにちは。家庭料理をこよなく愛するapricot projectです。毎日続けられる美味しいレシピを発信しています。

今日は節約&ダイエットの味方「鶏むね肉」の活用アイデアをご紹介。安くて食べごたえもあり、ヘルシーな鶏むね肉は主婦ならばぜひ活用したい便利食材。

手間をかけずにパサつきをおさえるコツをご紹介!

ちなみに今日のお昼ご飯は…

むね肉についての説明が長くなりそうなので、まずは今日のランチをご紹介。

カオマンガイ風に食べてみました。
といっても、実はカオマンガイ…食べたことが無くて笑、「風」になったのかわからないのですが、おいしかったのでざっくりレシピを。

【材料】2~3人分
鶏むね肉 1枚
(下味)
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
酒 大さじ1
にんにくすりおろし(チューブ) 小さじ1/2
しょうがすりおろし(チューブ) 小さじ1/2

米 2合分
水 2合分
鶏がらスープの素 大さじ1

(たれ)
長ねぎみじん切り 10㎝分
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
胡麻油 小さじ1
米酢 大さじ1

【作り方】
1.鶏むね肉をポリ袋に入れ、下味の材料を加えて揉みこむ。
2.米を研ぎ、ザルにあげて30分程置いたら炊飯器に入れ、水、鶏がらスープの素を加える。
3.1を米の上に下味の材料ごと入れ、炊飯する。
4.炊きあがったら鶏むね肉を切り分けてごはんと盛り、タレの材料を混ぜ合わせ、かける。


つけあわせは、切干大根ともやしをさっと茹でて、胡麻油&塩でナムル風に。
メインが炊飯任せだから、炊きあがりを待つ間にさっと作れます。

鶏むね肉は下味が命。ポリ袋&酒、塩、砂糖でおいしくしよう!

低脂肪&高タンパク質なのは嬉しいけれど、パサつくと食べづらいのが悲しい鶏むね肉。

買ったらすぐにひと手間かけてあげましょう。ポリ袋に鶏むね肉を入れ、1枚につき酒大さじ2、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/2を加えて揉みこみましょう。袋が破れないように注意しながら、厚みのある部分を薄くしてあげるのもポイント。軽くたたいて薄くするのも良し、手で割くような感覚で厚さを半分に割くのも良し、袋の上からやりやすい方法で作業します。

慣れれば作業時間にして3分程。このひと手間をかけるだけで、多少雑に調理しても、ぱさぱさにはなりません!

ポイントその1「煮立てず加熱!」

高タンパク質なのが魅力の鶏むね肉。タンパク質は高温で加熱すると凝固し肉質が固くなってしまいます。低温でじっくりと中まで火を通せばしっとり仕上げることができます。また、料理酒は食材の保水力を高める効果があるので、「煮立てず調理&料理酒使い」でおいしく仕上げましょう。

サラダチキンの作り方(味重視バージョン)


まずは低温調理の定番サラダチキンの作り方をご紹介!
いろいろな方法があると思いますが、まずは少し手間がかかるけれど味もばっちり、しっとりおいしい方法です。
①蓋のできる片手鍋に鶏むね肉1枚を入れる。
②酒大さじ2、水大さじ1程度を加え、蓋をして弱火にかける。
③沸騰したら火を弱め、蓋をしたまま5分程度加熱。裏返してさらに5分程度加熱。全体の色が変わったら火を止める。
④蓋をしたまま、粗熱がとれるまで余熱で中まで火を通す。

サラダチキンのつくりかた(手間重視バージョン)

続いて、とにかく楽!慣れれば一度に数枚調理できるつくりかたは…

①鍋にたっぷりの水を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱め、煮立ちを止める。
②耐熱のジッパー付き保存袋にむね肉を入れ、①に袋ごと入れ、2~3分程加熱する。
③火を止め、蓋をしたまま30分~40分放置する。
④袋の中の水分が透明で、肉の中心まで火が通っていることを確認したら、鍋から取り出し粗熱を冷ます。


※どちらの方法も、調理中に鶏肉から出た水分と一緒に冷ますと、よりしっとり&味もしっかりつきます。
※鶏肉の大きさや、一度に調理する枚数により加熱時間が変わってきます。中まで火が通っていなかった場合に再加熱するとパサつきがちなので、慣れるまでは1枚ずつ調理すると良いと思います。
※方法2は余熱で火を通す方法なので、中までしっかり火が通っているのか必ず確認してください。

ちなみに…・

むね肉は安くても、耐熱の袋が意外と高い…と思いがちですが、こちらのアイラップという商品、サランラップを袋にしたもので、大容量で使いやすくておすすめです。

そぎ切りにするとパサつきにくい!

続いて、鶏むね肉の切り方です。パサつきやすい鶏むね肉は、ぜひ「そぎ切り」してみて下さい!そぎ切りすれば火の通りも早く、表面積が広いので味も絡みやすいのです。

我が家では、そぎ切りした鶏むね肉に軽く片栗粉をまぶし…
1.油でこんがりやいて、砂糖+醤油で照り焼きに。
2.出汁200㏄+醤油に入れて加熱し汁気を飛ばし、表面につけた片栗粉でとろっとあんかけ風に…

と食べています。


長くなってしまいましたが…節約&ダイエットの味方、鶏むね肉!ぜひ活用してみてください~

計算中