パリパリッ!ホクホク!とうもろこし×カレーで春巻!子供にもおつまみにも。
- 家庭料理と手書きレシピが好きなapricot projectです。小学生と幼稚園生の母です。もっと見る>>
こんにちは。家庭料理をこよなく愛するapricot projectです。
毎日毎日暑いですね。夏といえばとうもろこし。採れたてが抜群においしく、鮮度が命のとうもろこし。すぐに食べない時は生のまま冷凍出来るって知っていましたか?
今日は冷凍保存したとうもろこしを使って、じゃがいもと一緒にカレー味の春巻きにしてみました。
具材を加熱調理しないので手間がかからず、皮の中で蒸し揚げられたじゃがいもはホクホク。パリッと、ホクっと食感が楽しく、とうもろこしは甘く、カレーはスパイシー!
夏巻きと呼びたくなるような夏にぴったりの一品になったのでご紹介したいと思います。
とうもろこしは、芯から外して生のまま冷凍可能!
春巻きの作り方の前に、少しだけとうもろこしの保存について書かせてください。
鮮度が命のとうもろし。すぐに食べられない場合は生のままでも冷凍出来るって知っていましたか?
私は先日初めて農家さんから教えて頂いてびっくり。早速試してみましたがこれが本当~~~に便利でおいしいんです!
主な冷凍方法は…
1.皮付きのまま食品用ラップに包んで冷凍。
(解凍時は食品用ラップに包んだまま電子レンジ600Wで7~8分加熱。茹でとうもろこしとして食べられるそうです)
2.生の状態で芯から外し、パラパラの状態でジッパー付きポリ袋に入れて保存。
の2つの方法だそうですが、私はちょこちょこと使いたかったので「2」の方法で保存してみました。
炒め物に加えたり、ラーメンのトッピングにしたり、かき揚げにしたり…と、思い立ったらすぐに使えて本当に便利!少し使うだけで彩りがきれいになるのも最高です!
冷凍とうもろこし×じゃがいも×カレー春巻
さぁ、いよいよ春巻きの作り方です。
【材料】10本分
春巻きの皮 10枚
とうもろこし 正味120g
じゃがいも 中1個(120g程度)
カレールー 10g
水で溶いた薄力粉(水大さじ1、薄力粉大さじ1)
塩 適量
【作り方】
1.とうもろこしは芯から外し、ボウルに入れる。
(私は冷凍していたものを使いました。解凍の過程で多少水分が出る場合がありますが、春巻きの皮でしっかりと巻けば支障なく揚げられました。気になる方はキッチンペーパー等で水気を拭いてください。)
2.じゃがいもは皮をむいて賽の目切りにし、1に加える。
3.カレールーを細かく刻んで2に加え、全体が馴染むまでまぜる。
(粉末タイプのカレールーがなかったので刻んで使いました)
4.3を10等分し、春巻きの皮で巻く。巻き終わりを水で溶いた薄力粉で止める。
(しっかりと具が漏れないように巻くのがポイントです!油はねを防ぐこともできる上、春巻きの皮の中で野菜の水分が逃げず、具材が蒸しあげられてホクホクになります。)
5.170℃程度の油できつね色になるまで揚げ、揚げたてに塩をぱらりと振っておく。
揚げたてはもちろん、冷めてもおいしいカレー味の春巻き。
使うカレールーによって大人用と子供用を分けたり、好みの仕上がりにできるのが楽しい1品です。
少し細めに作って、スナック感覚で手で食べるのがおすすめです。
記事を書いたのは…apricot project
2児の母。「軽やかな気持ちでキッチンに立つ」ことをモットーに、家庭用理の手書きレシピの発信やワークショップ運営をしています。また、日本全国のものづくりを訪ねて勉強&商品開発をしています。