【業務スーパー】給料日後にストックしておくもの

2021/09/22
  • 食育アドバイザー。小学生~大学生までの子を持つ母ちゃんです。業務スーパーとKALDIが大好き。 もっと見る>>

サンキュstyleライターゆずうさぎです。
我が家は食欲旺盛な4人の子供(…とか言いつつ、大きさと年齢はすでに子供じゃない気がする)と食欲の落ちない主人の6人家族です。
だから、業務スーパーは毎日行く場所で、特別な場所ではありません(笑)
買うものも、季節によって違いはありますが(そして色々な食材の価格の変動によって変わりますが)比較的ルーティン化しております(笑)
あまりチャレンジをすることもない普通の主婦の買い物ですが、よかったらご覧ください。

冷凍野菜

給料日を迎えると、最初にガッツリと買います。
最近は野菜が高騰しているので、買いだめしている人が多いのではないでしょうか。
もちろん食費節約という観点からも大変助かるのですが、あらかじめ下処理がしてあるものが多いので、炒めるだけだったりレンチンするだけなど手間が省けるというのも主婦の強い味方になっているところだと思います。

かぼちゃのケーキを作ったり

凍ったまま炒めてほうれん草のバター炒めを作ったりと本当に便利です。

また、青梗菜などはおみそ汁の具にしても美味しいです。

乾物

こちらも、必ずストックします。
夕飯やお弁当のおかずに作り置きをしておくととても便利だからです。
最近は主人の両親へ差し入れをすることが多いので、煮物などがあると喜ばれます。

切り干し大根の煮物に冷凍のいんげんを入れたり、麻婆ナス(肉多め)にパプリカを入れたりもしていますね。

その他、ハムやベーコンなどの加工品やツナやコーンなどの缶詰をストックしています。

お弁当などにも

ひじきの煮物をよく作ります。
ひじきに限らず、乾物の煮物にツナ缶を入れて煮るとコクが出て美味しいです。
お弁当などに重宝します。

ほうれん草なども、前日に胡麻和えなどを作っておくとお弁当にすぐ入れられて便利です。

最近、主人の両親に差し入れで少しおかずを持っていくことがあります。
実は魚も冷凍ものです。
骨なしの魚も冷凍食品で売っているので、時々買っています。
大きさも小ぶりで少し塩を振って焼いて持っていけるので便利です(生臭さもなくてお弁当用に気軽に調理できます)。

いかがでしたでしょうか?
あまり冒険心のない普通の主婦の買い物内容でした(笑)
主婦歴20年以上ですが…やっぱり定番に戻っていくようです(笑)

■この記事を書いたのは…サンキュ!styleライターゆずうさぎ
元サンキュトップブロガー。小学生から大学生まで三男一女の4人の子供を育てる母。
現在、コロナ禍で外食ができないのでお家で無理せず三食を作っています。

インスタグラムには普通の主婦の毎日のお弁当や手作りスイーツなどをアップしています。
よかったらご覧ください。

計算中