食費節約

【食費】美味しいものを食べたいので利用してます

2023/10/23
  • 食育アドバイザー。小学生~大学生までの子を持つ母ちゃんです。業務スーパーとKALDIが大好き。 もっと見る>>

サンキュ!STYLEライターゆずうさぎです。
我が家は中学生から大学生までの4人の子どもがいます。それはもう…しっかりと食べます(笑)

そんな我が家なので、日々の食事はなかなか大変です(量も含めて…笑)

それでも、やっぱり美味しいものを食べたいと思うのは人間の性でしょうか?

美味しいものを食べたい私が利用している物や、ちょっとした工夫を書いていきます。

ふぞろいなものを購入する

不揃い野菜

ネットでも、店舗でも『ふぞろい野菜』を売っていることがあります。
不揃い野菜は、小さかったり形が少し悪いだけで美味しいです。
(この写真は、小玉ねぎとれんこんが不揃い野菜です)

SDGsにもなりますし、安く手に入るのでおススメです。

家庭菜園をする

家庭菜園
家庭菜園

家庭菜園で、野菜を作ります。
(今年は、万願寺唐辛子が沢山採れました…笑)

野菜炒め
天ぷら

この夏は、天ぷらにしたり炒め物にしたり甘辛煮にしたりと堪能しました(喜)

ふるさと納税返礼品をいただく

ふるさと納税返礼品

子どもが大きくなると、やっぱりみんなで旅行をすることなどが本当にできなくなります。
だから、せめて地方の美味しいものを食べたいな…と思います。

唐揚げやハンバーグ・牛丼など、毎年何か普段食べないようなものを返礼品でお願いしています。
本当に美味しくて、ちょっとリッチな気持ちになります。


食費を節約したいけど、美味しいものを食べたい方はこのようなものを利用してみるのもおススメです。

(番外編)地域の情報にアンテナを張る

食費節約

時々、各地域で使えるプレミアム付き商品券が自治体から発売されることがあります。
これはかなりお得です。その地域に住んでいる特権なのですから、利用しない手はないです。

同じく、その地域に根強いスーパーマーケットなどあると思います。
こちらで使えるポイントなどをうまく活用すると、食費節約につながります。

このように、一般的に使われる食費節約術だけでなく各地域の特色を利用した食費節約術を併用していくのもおススメです。

■この記事を書いたのはサンキュ!STYLEライターゆずうさぎ
中学生から大学生まで三男一女の4人の子どもを育てる母。
日々、マイペースに生活していますが時々美味しいものを食べたくてちょっとだけ工夫をしています。今回は、私が美味しいものを食べるためにしていることを少し紹介します。

計算中