【ダイソー】色紙だけじゃもったいない!「寄せ書きステッカー」の便利な使い方4選
こんにちは!服が大好きな3児のママ。サンキュ!STYLEライターの木村麻衣子です。
卒業シーズンのなか、ダイソーで見つけた「寄せ書きステッカー」。いまの色紙って、便利なやり方があるんだなあ…と感心。寄せ書き用だけではなく、いろいろな用途で使えそう!と思いさっそく購入。色紙用だけじゃない、様々なシーンで活躍してくれそうです。
今回は、ダイソーの「寄せ書きステッカー」のいろいろな使い方をご紹介します。
ダイソー「寄せ書きステッカー」って?
ダイソーの「寄せ書きステッカー」は110円(税込)。
書き込めるスペースがあるステッカーが28枚入っています。
1枚ずつ切り離してそれぞれに配って、回収してから色紙に張り付けていく方式の便利アイテム。
1枚の色紙を回して書く時代は終わりなのですね!これだと、ほかの人が書いた内容を気にすることなく、期限までゆっくり考えて書けそう。
以下、”寄せ書き用ではない”日常での使い道を考えてみました。
お世話になった人へのお礼のプレゼントにぺたり!
お世話になった先輩や、職場の同僚、子どもの習い事の先生などなど。
なにかのお礼やお別れのときに、小さいプレゼントを渡すシーンは多いですよね。
手紙を添えるほど大変じゃなく、気軽にメッセージを書き込める大きさが便利!
プレゼントにぺたりと貼って渡してみてはいかがでしょうか。
集金のときのポチ袋に名前を書いてぺたり!
子ども関係で、「集金袋のない」集金ってわりと多くないですか?
割り勘で何かを購入してもらったときや、役員や子ども会の集金など。
筆者はいつも小さめの透明袋に入れて渡すようにしています。
こんな風に、名前と値段を書いて貼るのにも便利です。
「おなまえシール」としてぺたり!
名前を書いて、子どもの持ち物に「おなまえシール」としても◎。
よくあるおなまえシールよりも大きいので、大きめのものに貼っても存在感があってわかりやすいです!
期限管理ラベルとしてぺたり!
冷蔵庫の中の瓶詰めものに、期限を書き込んでぺたり。
ラベルが大きく目立つので、見落とすことがなさそうです!
つくりおきのタッパーに貼ってもよいですね。
ダイソーの「寄せ書きステッカー」のいろいろな使い道をご紹介しました。
アイデア次第でいろいろ使えそうな便利アイテム、ダイソーでぜひチェックしてみてくださいね。
◆記事を書いたのは・・・ファッションライター木村麻衣子
3人育児をしながら等身大のおしゃれを楽しむママライターとして日々奮闘中。サンキュ!公式サイトにてファッション記事を担当中。
リアルなママコーデをインスタグラムで発信しています。