日常からプラスチックを8割減らす入門ガイド付き!「プラスチック・フリー生活」

2021/04/08
  • なんちゃって古民家住人。雑貨のVMD&バイヤーを経て、現在主婦。そして二児の母。もっと見る>>

なんちゃって古民家にてモノを持たない暮らし実践中、サンキュ!STYLEライターの朔花です。個人的な趣向なのですが、プラスチック製品があまり好きではありません。概して、見た目も製品としての劣化も早いのが好きになれない理由でして。最近ではマイクロプラスチックの問題も気になっています。全否定する訳ではないのですが、私はできれば革製品のように磨けば味が出たり、琺瑯のように大切に使えば一生使えたり、木製品のように温もりが感じられるモノが好きで。。。そのためこれまで、できる限りプラスチックを選ばない生活を心がけていました。でも、これがなかなかに難しい。例えば小物収納を探しているとします。プラスチック製以外で、納得できる価格で、壊れにくく、軽いモノ。。。ないんです!で、結局致し方なく、プラスチック製に手が伸びる。気持ちのどこかでいつもモヤモヤしていました。そこでたまたま手に取ったのがこの本でした。

「プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命」

プラスチック製品の問題定義、その中に潜む危険性や、比較的安全なプラスチック製品の紹介など、「そうなんだ!」という発見がモリモリ!また、字が大きめで、イラストやシンプルな分類表など、とても読みやすい構成になっているのもオススメポイント。
また、著者の写真が裏表紙に載っているのですが、とても素敵!なんです。以前「ゼロ・ウェイストホーム」をご紹介しましたが、その著者ベア・ジョンソンに通じるモノを感じます。エネルギッシュでキラキラしていて若々しい。環境問題を日常に落とし込み対策している方は、内面から出る美しさ、パワフルさがハンパないといつも思います。

私がオススメの項目は、、、

「Chapter5>>実践編 プラスチックを追い出す」私はこのChapterの手順に従い、取り組んでみたところ、45リットルのゴミ袋約5袋分のプラスチックを自宅から追い出すことに成功しました。(ほぼリユース。廃棄したのは手のひらに乗る分くらい。)しかも、ワクワクしながら楽しんで取り組めたことにびっくり。モヤモヤしながら、プラスチック製品を選んでいた自分をようやく解放できたような気がします。

まだまだ継続中

一部屋ずつ見て回るとまだまだ「追い出す」ことが可能なプラスチック製品がありそうです。少しずつモノと向き合いながら、取り組む予定。私に小さな革命を起こしてくれた1冊の本。あなたの元でも革命を起こしてくれるかもしれません。
◆記事を書いたのは・・・ 朔花。
なんちゃって古民家住人。薬草コーディネーター。モノを増やさないインテリアを楽しんでいます。

計算中